身近な風景写真(インポート)

2003年から2019年までココログにて作成したブログのインポート版です。
23年から03年以前の写真をネタに更新

少し日が長くなって

2007-02-24 15:41:25 | 写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し日が長くなって、朝出かけるとき、わずかに明るくなってきた。
暗めに写っているのはシャッター速度がオートで最長の1秒になっているから。カメラとしてはアンダーだが、見た目はこんなもの。


水仙、ほか

2007-02-17 12:13:28 | 写真

通勤路に咲いていた水仙を撮った。柵越しなのでよりきれない。

これは万両だろうか?(追記:コメントいただきました。ナンテンだそうです。)
小さな実だが、広角で近づいているので大きく写っている。

取り壊された建物の前に水道の蛇口が残されている。


小倉にて

2007-02-12 08:00:27 | 日記・コラム・つぶやき

三連休ということもあり、1ヶ月ぶりに小倉のインド料理店にでかけた。早めにでかけて、街の写真を少々撮った。これは駅北側で撮影。

駅北側のラフォーレ原宿跡に入ったところ。最近閉店してテナントのシャッターは閉まっている。14年前にオープンしたこの商業施設は小倉では流行らなかったのだろう。

駅南側の風景。

小倉井筒屋前にて。

小倉駅北側。

インド料理店では前回タンドールチキンが品切れだったが、この日はタンドールも辛いカシミアカレーも食べて満足。
このブログの記事数が100になった。


梅の花

2007-02-10 13:08:51 | 写真



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

月の初めの日曜日は中有木地蔵尊に家族でお参りする。そろそろ梅が咲いているのではと思ってカメラを持って出かけた。あいにく咲いているのは僅かで、見頃はもう少し先のようだ。