身近な風景写真(インポート)

2003年から2019年までココログにて作成したブログのインポート版です。
23年から03年以前の写真をネタに更新

行橋の桜 3月31日

2018-04-30 18:41:37 | 写真







この日は電車で行橋へ行きました。行事周辺を歩こうと思ってましたが、満開の桜も合わせて見ることができました。一枚目は大橋の昔土木事務所があった場所。二枚目は行事米町?付近の向かいに駄菓子屋があった神社。3枚目も行事の教会の桜です。翌日はJR九州主催の桜ウォーキングの企画があり、印がされてました。
Lumix GX1 12-32mmF3.5-5.6


ツグミ 4月8日

2018-04-28 21:59:07 | 写真






Lumix GX7mk2 Tokina AT-X304 300mmF4
スズキの自動車ですがソリオ、イグニスは登録車では最小のAセグメント、似たようなサイズでもスイフトは一回り大きいBセグメントとのことです。Bセグメントでも重量はAセグメントのパッソやマーチ、ミラージュ並みの0.9トン程度。他社のBセグメントのデミオ、ヴィッツ、フィットは1トン超え。逆にAセグメントで車高が高くないボディなら800キロくらいで作れそうです。この辺は軽の税制優遇があってコンパクトカーの需要が少ないので仕方ないのでしょうけど、もし車重800キロなら1,000㏄のエンジンでも十分に走りそうです。Aセグメントでないにしても1,000㏄で5速AGSのスイフトに乗ってみたいです。



カルガモ 4月7日

2018-04-26 22:24:40 | 写真


これもいつもの横山川のカルガモです。先日55-250でも撮りましたので、後日比較しようと思います。
Lumix GX7mk2 Tokina AT-X304 300mmF4
昨夜はドラゴンズは失点20と記録的でしたが、DeNAも二桁失点。調べたら2番手の平田投手もボロボロに打たれてました。