身近な風景写真(インポート)

2003年から2019年までココログにて作成したブログのインポート版です。
23年から03年以前の写真をネタに更新

メジロ 2月17日 その2

2019-02-27 22:53:39 | 写真






Lumix GX7mk2 Tamron SP70-300mmf4-5.6(A005)
懲りずにヤフオクでhpのプリンタを見てました。ふと印刷品質診断をプリントしてみると黄色が赤く出てます。どうも黄色のカートリッジに赤を補充してしまったようです。悪あがきはやめてAmazonにブラザーのプリンタを手配しました。このプリンタは互換インクが使えないけど、純正でも容量が大きく、低コストとのことです。


メジロ 2月17日

2019-02-26 22:38:19 | 写真






Lumix GX7mk2 Tamron SP70-300mmf4-5.6(A005)
黒が出なくなったhpのプリンタを何度もノズルクリーニングしたり、パターン印刷をかけますが、一向に回復することはありません。純正のインクカートリッジを入れてますが、一度外してつけたため偽造品扱いされます。それでも警告を無視して印刷はできますが、気持ちよくありません。同じインクが使える古いモデルをヤフオクで探しますが、新品に近いものは送料も入れると5千円から8千円くらいじゃないと落札できないようです。どうせ補充インクを使うので文句を言われながら使うくらいなら、余った補充インクはあきらめてキヤノンかブラザーの複合機の現行品を買おうと思います。ちなみに今まで使ったhpのPhotosmart5521はちょうど3年の使用期間でした。町内会の役員をしていた昨年度はモノクロで千枚くらい印刷しました。


シロハラ 2月17日

2019-02-25 22:43:50 | 住まい・インテリア



Lumix GX7mk2 Tamron SP70-300mmf4-5.6(A005)
写真とは別ですが、土曜の伊川温泉に行ったとき、外の水風呂の前の庭にシロハラが出てきました。今までは警戒心の強いのしか見ませんでしたが、最近は人の近くに来るシロハラをよく見ます。それと同じ場所でミソサザイらしき小鳥も見かけました。もちろん撮影はできませんでしたが・・。


ジョウビタキ 2月17日

2019-02-24 20:05:01 | 写真



Lumix GX7mk2 Tamron SP70-300mmf4-5.6(A005)
ヤフオクでスニーカーを買ったのがよかったので、ジャケットとかチノパンとか見てます。そういえば、一昨年に普通の薄めのチノパンがお店で見つからず、通販で買いました。ヤフオクで中古も含めて探せばいいかもしれません。