身近な風景写真(インポート)

2003年から2019年までココログにて作成したブログのインポート版です。
23年から03年以前の写真をネタに更新

ハクセキレイ 5月5日

2018-05-31 21:37:10 | 写真


久末ダムへ行ってもスズメやセキレイしか撮れません。
Lumix GX7mk2 EFS55-250mmF4-5.6STM
DTIのSIMですが、専用アプリはなく、使用量はわかりません。wi-fiルーターの管理画面で使用量がわかるので問題ありませんが。一定量を超えると制限はかかるものの、原則使い放題なので低速・高速のモード切替の機能もないけど不要です。まだ4日の使用ですが、通信速度も今のところ不満はありません。おかげでOCNモバイルのほうを高速・低速切り替えしなくても使い切ることがなくなったので、楽ができるようになりました。


スズメ 5月5日

2018-05-30 21:53:28 | 写真



Lumix GX7mk2 EFS55-250mmF4-5.6STM
DTIのSIMを使い始めてから丸3日が過ぎました。さきほど回線速度を計ったら0.5Mbps程度でした。空いた時間帯なら1Mbpsくらいは出ると思われます。OCNモバイルの15GB/月で500kbpsよりは400円高いけど制限がないので400円余分に払う価値はあります。



ワールドラグビーユース交流大会 5月4日 その3

2018-05-27 20:27:47 | 写真















Lumix GX7mk2 EFS55-250mmF4-5.6STM
Windows10のノートPCの更新ですが、何度も失敗して、何とか1607は終わったようだけど1709は完了してませんでした。ここまでに今月のデータ消費量が約30GB(内24GBは200kbpsで接続)でした。今日新しくDTIのSIMが届いたので、早速更新を始めました。230MBほど消費したらその後はインストールの準備とか更新プログラムの構成とかで延々と続いている状況です。何度も失敗するのでAvastはアンインストールしましたが、それがよかったかもしれません。今は前に進んでいる感じです。
DTIのSIMですが、評判を調べてみると速度はOCNモバイルとそんなに変わらないようです。しばらく使ってみないとなんともいえません。