身近な風景写真(インポート)

2003年から2019年までココログにて作成したブログのインポート版です。
23年から03年以前の写真をネタに更新

ノウゼンカズラ

2007-09-30 00:03:11 | 写真

9/18撮影 カメラはCaplioGX
7月に咲いていて、一度撮影したが一度散って、また9月に花をつけていた。
CaplioGXは下取りに出してしまったので、このカメラでの掲載はこれで終わり。今週はCaplioR5Jを使っているが、色々な面で快適である。それについては近々記事にしようと思う。CaplioGXはワイコンをつけて22mmで撮る人なら使い出はあるが、それ以外では残念ながらメリットは少ないようだ。


ツユクサ

2007-09-27 00:06:07 | 写真



9/16撮影 カメラはDimageA1
去年の記事で載せたツユクサだが、自宅の庭に咲いたのであらためて撮った。9/2にヨドバシ博多に行ったときに49-52のステップアップリングを買った。これに手持ちのクローズアップレンズをつけて撮ってみた。
近所のキタムラではステップアップリングはケンコーのものしか置いてないが、ヨドバシだとマルミ光機のものもあり、おかげで安く入手できた。


9/18の空

2007-09-25 04:53:43 | 写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CaplioGX
28mm相当の画角は46.4度なので6枚では収まらないはずだが、まあ気にしない。