ぽつお番長の映画日記

映画ライター中村千晶(ぽつお)のショートコラム

人生、ブラボー!

2013-01-23 23:32:19 | さ行

『週刊朝日』の★取りで
男性と女性の評価が真っ二つなのが笑えた。

ワシはどうかって?
あ、一応“女性”票で・・・(笑)


「人生、ブラボー!」71点★★★★


****************************

2011年、カナダ。

42歳、独身のダヴィッド(パトリック・ユアール)に
ある面倒が巻き起こる。

23年前、彼は小遣い稼ぎに
693回の精子提供を行ったのだが

病院側がそれを大勢に提供し
彼の遺伝子を持つ、533人の子どもが生まれ(!)

さらに、そのうちの142人に
「身元を開示せよ」と訴訟を起こされたというのだ!

「そんなの知るか!」とシカトを決め込むダヴィッドだが
好奇心を抑えられず、
自分の子どもたちにこっそり会いに行くことに――。


****************************

まず題材のおもしろさに加点。

気の効いたセリフで笑わせて
のちホロリもいい。

ただ
全体にもっさり垢抜けないところがあり(特に編集かな)
無駄に長い感じが、ちょっと惜しいですねえ。


子どもたちから、なぜ彼が訴えられるのか?も
イマイチよくわからないんだけど、

まあそこはさておき、
借金ありの中途半端なダメ人間である主人公は
遺伝子上の自分の子どもが少し気になり始め

くじ引きのように一人一人のプロフィルをひいては
こっそり会いに行ってみる。


なかにはプロのサッカー選手がいたりと
けっこう嬉しいこともあり

名乗り出ることは出来ないけれど
主人公自身も彼らと触れ合ったり、知り合ったりすることで
人間的に成長していく・・・という展開。


言ってみれば“兄弟姉妹”な大勢の若者たちが
集まって団結しちゃったりする描写も
けっこう斬新で(笑)

まあフツーに楽しめたけど
男の人にとっては、タネをネタにされる点も含め
どこか引っかかるとこがあったりするのかしらん。

ワシにはわからんけどね。


★1/26(土)からシネスイッチ銀座ほか全国順次公開。

「人生、ブラボー!」公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする