ぽつお番長の映画日記

映画ライター中村千晶(ぽつお)のショートコラム

悪人に平穏なし

2013-02-08 23:09:47 | あ行

スペイン映画ですが
タイトルもビジュアルも
フレンチノワールを意識してるっぽい。


「悪人に平穏なし」53点★★☆


*************************

スペイン、マドリード。

中年刑事サントス(ホセ・コロナド)は
ある過去の事件から、最前線を退いていた。

ある夜、サントスは酒場で3人を射殺する。

その後、彼は大規模な麻薬取引のネットワークと、
恐ろしいテロの計画を知ることになり――。


*************************

2012年スペインのアカデミー賞である
「ゴヤ賞」グランプリ受賞作

2004年3月11日に
マドリードで起こった同時多発爆破テロを
基にしたサスペンス・・・だそうです。

というのも見終わっても
なんだか、いまだに話がよくわかってなかったりするんで(苦笑)。

主人公は孤高の中年刑事。

彼がふらついた足取りでバーを訪れ、
好物らしいラム&コークをがぶ飲みし、

そしていきなり不意打ちのように立ち回りをする――。

そんな冒頭シーンから
とにかく説明排除でなかなか話が見えてこない。


彼は過去の出来事に対する復讐をしているのか?
あるいは
なりゆきで知った爆破テロを防ごうとしているのか・・・?

映画ってほとんどの場合
“説明ナシ”はよい方に作用するんだけど
本作ではどうにも“話が見えない”方向にしかいかないんですよ。

よって睡魔が強烈(苦笑)

いま改めてプレス資料を見て
「え?冒頭のバーのシーンって、偶発的なものだったの?」とか
最低限の情報を知ったりして。

うーん、これはあんまり
脚本がうまくないんじゃないかしらん。

ムードや映像は悪くなく
ハードボイルドなんですけどね。

無駄にお洒落で美人な女性刑事など
おもしろそうなキャラはいるのに

人物描写が削ぎ落とされすぎているのも、
退屈の原因かも。

もうちょいで賞。


★2/9(土)からヒューマントラストシネマ渋谷で公開。

「悪人に平穏なし」公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする