W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

ことしの神戸ルミナリエ 「鎮魂の灯かりは人を勇気付け」

2005年12月18日 | TOWN
WAKIたちは数年ぶりに神戸ルミナリエに行ってきた、JR元町駅で降りて南京町で軽く食事をしてから、会場に向かったこの前は点灯に合わせて行ったものだから相当の混雑であったが、今回はゆったりと観賞できた。毎回趣向を凝らしたデザインだがメイン広場はドーム状の立体的な光の堂が印象的であった。写真撮影は結構むつかしい、適正露出でも光がだんごになってしまって重なったりする、少し露出不足気味のほうがきれいに写る。そして、光に囲まれて立っているとなんか暖かいし気持ちも暖かくなってしまう。
帰りは三宮に向かって人々のあとを付いていくと何と神戸市役所へ、エレベーターが24階へと運んでくれる。上からのルミナリエの会場はご覧のとおり。神戸市の粋な計らいに感激。
「上から見たらきれいやろうなと」二人で言ってた願いが叶った。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする