W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

防災田圃「街なかの田圃はいざというときに」

2007年06月10日 | TOWN
 ここは寝屋川市の街なかにある田圃、ちょうど田圃に水が張られて田植えが終ったところ、でも道路に面した側は金網のフエンスが張られているそしてネットも。それまでは缶やゴミが気の毒なぐらい入っていた、そして今年はご覧の看板が、見れば「防災協力農地」とある。もともと田圃であった地域が都市化で大型商業施設が出来たりして過密化が進んだことで防災の見地からこのような協力体制が出来たのだろう。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする