W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

平和希求のモニュメント 「修復の煙突歴史物語る」

2010年12月01日 | TOWN
 われわれの住んでいる団地に飲料水を供給してくれる妙見山配水池のなかに今も立つ煙突が老朽化して危険ということで修復の工事が始まった。この煙突は戦前からのものでもうかれこれWAKIと同じくらい年季がいっていい勝負だ、なんでこんなところにと思うがここはもと陸軍工廠弾薬製造所の跡地で火薬の乾燥のための炉の煙突で空襲を免れるために煙突全体が偽装されていたそうで今は戦争反対のモニュメントとして残されている。すぐ下には「在りし軍国少女非戦の誓い」と当時の学徒動員の女学生の石碑も立っている。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする