W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

お好み焼きは旨い 「てっぱんは食の文化を伝えてる」

2010年12月19日 | TOWN
 「ゲゲゲの女房」に続いて9月27日からスタートしたNHKの朝ドラ「てっぱん」これがなかなか面白い、食べ物が中心の物語りだから関心があってつい見てしまう。何しろBSと地デジで朝は三回も続くものだから少々寝過ごした日でも見れるのがいい。そんなことで毎日見ているうちに美味しいお好み焼きを食べたいなあと意気投合二人とも無性に食べたくなって出掛けたら、やはり美味しかった。場所は大阪の北を見渡せるロビーのある食堂街のお好み焼きの店、もちろんここは大阪風でふんわりとしてさすが。家で作るのとはぜんぜん味が違う。ドラマでもプロの味の出し方や子供への食育のあり方など学ぶことが多い、てっぱんの上でお好み焼きをへらで切って口に頬張り「ああ旨い」という仕草につられて行った次第。
4年前青春18きっぷの旅で広島のお好み村にわざわざ食べに行ったのを思い出した。(2006/8/31/Blog)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする