心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

6月19日(月) 雨上がりの散歩+マクロレンズ

2023-06-28 05:34:08 | 草花木空など四季折々

6月19日の朝は小雨、雨が上がるまで外出を控えた我が家

 

雨がほぼ上がった午前7時、マクロレンズ付きカメラを持ってぶらぶら散歩を開始

 

7:07 歩道にはみ出している紫陽花

通学する小学生には大いに邪魔になるはず!?!

 

団地内の敷地に入り、目立つ草花をカチャリ

足元に咲くツユクサ

マゼンタ色が鮮やかな

そしてネジバナも

 

黄色い絨毯のようになることが多いが今日は一輪だけ

 

団地内の植え込み

 

 

 

瓦屋根のお宅、ご主人の影が見えなくなったお宅

傷んだ紫陽花が残っていることが多いこの頃

団地内の植え込みをウロウロ

裏道を、歩いてファミレスへ

 

花が咲いてそうなお宅を探し、

歩いた。

用水路脇の草花

以前はかなり密な花づくりをされていたが、この頃では一寸だけ違って見える。

傷んだ花などさり気なく刈り取られ、一番の華を魅せて頂いてきた。

まあ人それぞれだから刈り込みはかなり自由だろう!!

 

駅前の花壇

慣れのため、少しづつ球にも触れて、いつの日か入賞を狙いたい!!

相当先の話です、きっと

珍しい木もある

蜘蛛の巣が輝く

農地を住宅地へ変換した畑

残り少ない日々を過ごすキキョウソウ

と、

ネジバナ

 

我が家の庭に咲くクチナシ

少し小さめですが、香りが強い!!

スグに黄色くなり縮れてしまいます。

隣りの紫陽花

微妙な色合い

紫陽花の次節も終わりです、この頃は・・・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする