城郭 長谷川博美 基本記録

城郭遺跡見学講師 信長公記講師 お城イベント案内 民俗学講師  神道思想史講師 などの情報を発信して行きます。

野鳥ブーム 城郭ブーム 社会観察

2023-10-10 08:02:14 | 社会観察

野鳥ブーム 城郭ブーム 社会観察

 

◆対談者

日本全国が野鳥観察ブームに沸きま

したしかし現在大衆野鳥観察は終焉

 

◆一般者

それは仕方ない事ですよ。人間とは

群れをなして集団行動を起こす動物

 

◆世話人様

作られた城ブームなど必ず終ります。

町内会や自治体で城探訪しても昔の

野鳥観察旅行と同じ状態スキル不足

素朴で真面目な生涯学習希望したい。

◆長谷川

私が担当させて頂く城講座や

城見学会では縄張ボード使う

予定をしています。脳トレの

目的や応用学問の深い要素が

含まれていると私は思います。

城を学びたい人の為に有意義!

 

◆経済家

馬鹿じゃないの?現在流行の

トレンドつまり商売の売れ線

は城郭探訪、遠足、観光だよ!

ゼニ商売は人数を集めてこそ

ナンボの員数世界だ。そんな

マイナー少数生涯学習を企図

する事は長谷川先生は学者と

して非常に優れた稀有の人だ

が経済家から見ればマイナス

不人気城郭研究家の代表だな

ブログ読者が少ない欠点です。

 

◆長谷川

私は冬季積雪の多い湖北に住んで

いますから冬場には城址見学には

最適の雪のない甲賀、伊賀、伊勢

方面で城歩会の勉強会をしたい!

しかし私は伊賀伊勢の地理地勢に

疎く然るべき紳士的な城郭見学の

協力理解者を捜す事、新たに城郭

勉強会の充実を図る事を企図した

いそれは城歩会で長年して来た事

主体は素朴善良な民間勉強会です。

 

◆反論者

ケッこんな縄張のオモチャ作って

客が来るかよ?客寄せを考えろよ!

選挙では得票数

販売では売上数

会社では実績数

学芸員さえ集客さえすれば上席の

役職へ栄達出来る厳しい現実社会

世の中全て学問の質ではなく数だ!

◆長谷川

私勉強のない城見学会に100人

参加されても嬉しくはない人!

私は学びしたい人に感心ある。

 

◆城歩会世話人様

伊賀に城見学に協力的な人を

発見する事が城歩会での伊賀

甲賀城郭見学が成立する要素

 

◆長谷川

伊賀浜様!伊勢の矢鉢城の

縄張図とる為に私を現地の

案内を頂きたいと思います。

◆長谷川

伊賀浜様の御協力と御案内の成果

があり北畠信雄主導の矢鉢城縄張

図を作成する事が出来感謝します。

 

◆城歩会世話人様

伊賀浜様に迷惑や負担を極力かけ

ない長谷川先生の気配りが大切!

 

◆長谷川

私の縄張図は出来の良い縄張図と

言えないし自信もありませんが

私しなりに伊勢八鉢城の縄張研究

や学習が出来た事を感謝致します

◆反論者

けっ何が縄張ボードの作成かよ?

こんな子供だましで何になるか!

◆長谷川

城勉強を活かすも殺すも貴方の次第

応用が利く人ならば八鉢城の横矢群

の数々は予備学習による意識付けで

現地の城址に行った時にヒラメク事

を私は期待しています。ヒラメイた

時に人間が学習して記憶も定着する。

知らず知らず体験学習する事が大事。

◆長谷川

矢鉢城の数々の横矢はまた現地

見学会を開催した時に致します

関係者様各位には宜しく理解を

 

◆質問者

全く人気ゼロと言われる長谷川

先生の城郭ビイスタ動画視聴数

が7724回と好調なのはなぜか?

◆反論者

城郭ビイスタなど日本国の城に

は存在しません。動画は見るな!

 

◆質問者

伊勢矢鉢城に城郭ビイスタ存在

するのでしょうか?

 

◆長谷川

クサビ型ビイスタが読み取れます。

城郭って測量して築城されいる事。

◆長谷川

また扇型ビイスタも矢鉢城には

読み取れる伊賀側ビイスタ工法

◆長谷川

また重複ビイスタも矢鉢城には

読み取れます。これは日本の城

の基礎基本かと私は考えてます。

 

 

◆長谷川

日本国の重複ビイスタに学術的

に興味のある人は下記リンクの

青文字をクリックして下さい。

 

◆長谷川

湾曲した矢鉢城の横堀

◆長谷川

湾曲した矢鉢城の円の縄張

つまり根羽子コンパス応用

◆質問者

北畠信雄は織田信雄に復姓して

伊勢田丸城を築城致します田丸

城にもまさかビイスタ工法存在

するのではないでしょうか?

 

◆長谷川

センスのある質問をされますね。

織田信雄田丸城はビイスタ工法。

◆質問者

織田信雄の父親は織田信長です。

信長の居城安土城もビイスタを

使っているのでしょうかね?

 

◆長谷川

まったく良い質問をされますね。

織田信長安土城はビイスタ工法。

◆質問者

織田信長の父、織田信雄の祖父

織田信秀の尾張末盛城ビイスタ

を果たして使っていますか?

 

◆長谷川

日本の城、東海の城ならば必ず

やビイスタ使っている思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米原まいはら子供歌舞伎鑑賞

2023-10-10 07:31:45 | 日記

米原まいはら子供歌舞伎鑑賞

◆長谷川

米原散歩を私はしていました

前方に米原町内の子供歌舞伎

の山車が見えて暫し鑑賞する

事になりました戦国の昔には

明智光秀に関して記録された

書簡には「明十」と記録され

たものがあり江戸期り光秀と

言えば武智光秀の変名を用いた

「大功記」の段目」が有名

本作の事を『太十』たいじゅう

と通称するようなったと言われ

てます。子供の達の熱演が素晴

しく白熱し芝居として江戸期に

用意された言葉の言霊が私の心

を感動させ思わず落涙するよう

なあり様でした孫の舞台を見る

祖母様の姿、我が子の子供役者

に手を振り応援する母親達の姿、

歌舞伎終了後子役に支給する為

に用意された子供向けスナック

菓子が段ボールの中に多数見え

てなぜか心温まる思いでした。

社会観察を私はいたしましたが

米原曳山まつりのポスターまた

チラシや幟「のぼり」立てられ

た町の姿や山車の旭山を倉庫か

出し入れする姿、町内交通整理

する人、子供歌舞伎涵養する為

の簡易野外折り畳みイス準備す

る人や山車に取り付けられた拡

声器音響機器の電源ケーブルを

用意する人など、まつりの現状

を見学させて頂きました。祭り

終了し仕出料理を運搬する為に

小型軽自動車が狭い路地を行く

姿も目撃しまつりと市民の意義

や産業の意味などを観察させて

頂きました。米原公民館改めて

米原学びあいステーシヨンにて

城郭講座の講師をさせて頂いて

おります長谷川です。まいはら

の皆様には改めて宜しくお願い

致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする