もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

つくし

2010年03月31日 | メルヘン
都夢 . . . 本文を読む
コメント (5)

ビッグバンから

2010年03月30日 | 
「宇宙誕生の瞬間はビッグバン」と思っていたら、最近は否定されているのだという。 「これまでのビッグバン理論では、宇宙の始まりは超高温・超高密度で光に満ちた『火の玉』のようなものが爆発的に膨張し、広大な宇宙ができあがったとされていた。 ならば、その火の玉とは何か? ビッグバン理論では、1点に無限大のエネルギーが集中した状態ということになっている。しかし、『無限大』は物理学で説明できず、火の玉が生 . . . 本文を読む
コメント (10)

ハイ笑って

2010年03月29日 | 笑撃画像
パンダ . . . 本文を読む
コメント (4)

笑う犬

2010年03月28日 | 笑撃画像
わっわっWa . . . 本文を読む
コメント (8)

北海道のマンホール

2010年03月27日 | 神奈川圏
釧路のマンホール タンチョウ鶴、湿原 阿寒の鈴らん 弟子屈、北見 等 地方マンホール 過去1週間の閲覧数・訪問者数とランキング(日別) 日付        閲覧数  訪問者数   ランキング 2010.03.27(土) 2303 PV  551 IP  1020 位 / 1386161ブログ 2010.03.26(金) 2691 PV  417 IP  1626 位 . . . 本文を読む
コメント (4)

ダースベーダー

2010年03月26日 | 笑撃画像
これもお札で折ったとは・・・ クリック . . . 本文を読む
コメント (3)

ヨーダ

2010年03月25日 | 笑撃画像
お札で作ったようだ スターウォーズ . . . 本文を読む
コメント (9)

菜の花

2010年03月24日 | メルヘン
菜の花畠に 入日薄れ 見渡す山の端  霞深し 春風そよ吹く 空を見れば 夕月かかりて 匂い淡し 里わの灯影も 森の色も 田中の小道を 辿る人も 蛙の鳴く音も 鐘の音も さながら霞める おぼろ月夜 題名は、「菜の花」ではなく「おぼろ月夜」でした。 都夢 . . . 本文を読む
コメント (5)

モー柔

2010年03月23日 | 笑撃画像
柔に精を出す牛 . . . 本文を読む
コメント (7)

寒川神社

2010年03月22日 | 神奈川圏
ひさしぶりに参拝した平日の寒川神社境内は、空いていた。でも、本殿には祈祷している人が多勢いた。 地元の一之宮なので、霊験あらたかであろうことだと思う。 古くより関八州の守り神として、また江戸の正裏鬼門をお護りするお社として、全国唯一の方位除・八方除の守護神として信仰されている。 でっかい狛犬 創祀年代は不明。雄略天皇(456~479)の御代に奉幣、また神亀4年(727)社殿建立と伝える記録が . . . 本文を読む
コメント (6)

ビル街に氷の滝

2010年03月21日 | 笑撃画像
水道管破裂 . . . 本文を読む
コメント (6)

MJ

2010年03月20日 | 笑撃画像
チンパンジーとマイケル・ジャクソン . . . 本文を読む
コメント (7)

ズーラシア

2010年03月19日 | 神奈川圏
きのうの横浜ズーラシアにつづき、きょうは水辺の動物たち。 フンボルトペンギン ホッキョクグマ ミナミアフリカオットセイ おまけ オヤジのように寝そべった左手を枕にしたカンガルーには笑えた。クリック 笑撃に使える !!! . . . 本文を読む
コメント (8)

横浜ズーラシア

2010年03月18日 | 神奈川圏
横浜ズーラシアの招待券が手にはいったので、小春日和の日に夫婦で出かけてきた。開園して10年になるといい、幼児連れが目立ち、此方でも癒された。 . . . 本文を読む
コメント (9)

笑撃470

2010年03月17日 | 笑撃画像
アップした笑撃画像が、10本になりましたぁ。 . . . 本文を読む
コメント (7)