もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

2016年の足跡

2016年12月31日 | 雑感
ことしの足跡を忘備録としてピックアップしてみました。 ことしもいろいろありました。ご訪問に感謝申しあげます。                                            . . . 本文を読む
コメント (12)

凸凹

2016年12月30日 | ことば遊び
天才棋士の阪田 三吉(さかた さんきち)は、「三吉」と名前を書く際、 同じ長さの横棒を7列書き、4本目と5本目の横棒の真ん中に縦棒を入れ、残りの2本の横棒の左右を縦棒でつなぎ口の形にして完成させた。       三 亖 読み取れればいいと思う一方で、書き順にこだわる気も起こす。 そんなわけで、凸凹でこぼこの筆順は、どのように書きますか    え゛~、一筆書きしてるのですか。      ・     . . . 本文を読む
コメント (10)

笑撃1260

2016年12月29日 | 笑撃画像
ことし最後の笑撃は、直近の10本をお届けします。ご笑覧ください。                                                   . . . 本文を読む
コメント (7)

スターウォーズ

2016年12月28日 | 映画
ローグワン ことしは、正月に「フォースの覚醒」を見たので『スターウォーズ』は2本目。 第一作『スターウォーズ』の直前を描くスピンオフ作品。 敵の帝国軍の究極の兵器<デス・スター>の設計図を手に入れるミッション。 その弱点を襲い破壊する一作にパタンタッチさせるストーリーを巧妙に考えたものだ。 しかし、見終えて疲れた・・・。 ことしの新作鑑賞は、次の16作品だった。 2016年 iinaのおす . . . 本文を読む
コメント (12)

風邪の福岡

2016年12月27日 | ことば遊び
      【風の吹く丘かぜ  ふ おか】 と 送ったつもりが誤変換。   博多駅を降りたら風邪にご用心      .   . . . 本文を読む
コメント (4)

ナイス訓示

2016年12月26日 | 笑撃画像
ナイスショット  バスケットボール . . . 本文を読む
コメント (4)

サンタとサタン

2016年12月25日 | ことば遊び
きょう12月25日のクリスマスは聖なる夜であり「イエス・キリストの生誕祭」とされている。 古来、冬至が世界各地の民族や宗教において神聖な日とされてきたことから、「イエス・キリストの生誕祭」になったともいわれる。 冬至は一年で一番日が短い日で、この日を境に日が長くなることから、太陽の「死と再生」を意味する重要な日とされる。 サンタクロースは、いつからクリスマスに贈り物を届けてくれるようになったのだ . . . 本文を読む
コメント (11)

2016年12月24日 | 笑撃画像
おまけ       サギが池で餌をさぐっていたが、スマホを向けると飛び去った。 舞い降りたところを上流に手繰りながら進んで行った。 魚を飲み飲む瞬間を撮ったショットは下の写真をクリックください。 アオサギ(蒼鷺)か ? . . . 本文を読む
コメント (8)

富山の祭

2016年12月23日 | 富山
ユネスコ無形文化財に日本の山・鉾・屋台33件中に富山の3祭「高岡御車山みくるまやま」「たてもん祭」「城端じょうはな曳山」が登録されたのを記念して、いままで公開した下の祭を網羅した「富山の祭 総集編」をYouTubeに。 はじめてご案内する祭もあります。 iina撮影内容[38分] 富山城-大辻山の水芭蕉-チンドン祭 福野夜高-よいやさ祭-岩瀬曳山-御車山 大伴家持-雨晴海岸-伏木曳山- 日 . . . 本文を読む
コメント (6)

スマホの裏ワザ

2016年12月22日 | インターネット
スマホに裏技があると某テレビ番組が案内したので、さっそくやって遊んでみた。 アンドロイドにもバージョンがあり、そのバージョンや端末によって若干操作は異なるが、次のスマホ(Android5.0)で解説してみたい。 スマホのボタンなどが解説画像と同じ場所にないかもしれないが、操作手順はだいたい同じなので、お試しください。 ①まず、「設定」の画面を開く。 ②そして、「端末管理」をタップ . . . 本文を読む
コメント (6)

ねこをかぶる

2016年12月21日 | ことば遊び
  【猫ネコを被カブる】   見かけは大人しい猫のように、特定の前では本性を隠して大人しくしているたとえ。 表面的には柔和な顔つきをして穏やかに振る舞うたとえ。 また、事情などを知っているのに、とぼけて知らないふりをするたとえ。 ★ 語源については、藁わらで編んだ 「ねこだ(筵むしろのこと)を被る」 ことから、 知っているのに知らない振りをする意味で使われ、後に「猫」の字を当てたといわ . . . 本文を読む
コメント (6)

撮っちゃダメ

2016年12月20日 | 笑撃画像
スケートでは男前も・・・ . . . 本文を読む
コメント (6)

海賊とよばれた男

2016年12月19日 | 映画
2013年に「本屋大賞」を受賞した小説の映画化。たまたま8月に読んでいたが、まさか映画化が進んでいたとは知らなかった。 読後の興奮がまだ覚めてなく、家族と一緒に映画を観に行った。 主人公の国岡鐵造は、出光興産の創業者 出光佐三がモデル。その主人公を演じるのはアイドルグループ「V6」のメンバーの岡田准一。 読んだところによると、 神戸高等商業学校(現・兵庫県立大学)の校長に師事して心酔し深い感化 . . . 本文を読む
コメント (21)

皆オス

2016年12月18日 | ことば遊び
      【見直みなおす】 と 送ったつもりが誤変換。   カバ、チンパンジー、犬、ペンギン、馬、象は皆オス → .     .   . . . 本文を読む
コメント (6)

マッチを動かして

2016年12月17日 | 
マッチを2本動かして、等式を成立させてください。      ・      ・      ・ いかがでしたか  ①第一ヒントです。    もう1本はドコでしょう  ②次のようにすると・・・ ③正解は、ご覧のとおりです。   9―8=1 が 成り立ちました    + を - にするのが妙技でした。    . . . 本文を読む
コメント (12)