もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

ブタ集合

2010年05月31日 | 笑撃画像
笑撃500本中のブタ篇をまとめて公開。    しばらく、動物の総集編をつづけます。      ブタに真珠 . . . 本文を読む
コメント (7)

カバ集合

2010年05月30日 | 笑撃画像
笑撃500本中のカバ篇をまとめてガバッと公開 !     しばらく、動物の総集編をつづけます。   . . . 本文を読む
コメント (6)

動画まとめ⑤

2010年05月29日 | 笑撃画像
公開500笑撃動画中、401以降の動画です。 . . . 本文を読む
コメント (7)

アンコール笑撃10

2010年05月28日 | 笑撃画像
笑撃画像500笑撃中、401以降の笑撃から10本を選んだよぅ~ . . . 本文を読む
コメント (7)

笑撃500

2010年05月27日 | 笑撃画像
ついに通算500本達成 !      451~500までの50本を一挙にアップ !  明日から記念笑撃がつづきます。 . . . 本文を読む
コメント (7)

流された橋

2010年05月26日 | 笑撃画像
どこまで流れる ? ことしの三社祭 . . . 本文を読む
コメント (5)

1089

2010年05月25日 | 
「1089」は、不思議な数という話題です。 3桁の数を思いうかべてください。 ただし、100の位と1の位の数字に、2以上差がある数にしてください。                       (差が1ではダメということです。)      ココでは、287としてみます。 次に、これを逆さに並べかえます。      すると、782となります。 ここで、大きい方から小さい方を引きます。   . . . 本文を読む
コメント (13)

彫像「惑星」

2010年05月24日 | 笑撃画像
限界を超えて . . . 本文を読む
コメント (5)

昭和10年の東京

2010年05月23日 | 雑感
外人が撮影した昭和10年頃の日本カラー映像をご覧ください。 . . . 本文を読む
コメント (6)

トイレアート

2010年05月22日 | 笑撃画像
アート滝 . . . 本文を読む
コメント (6)

宇宙は大家族

2010年05月21日 | 
宇宙はひとつではなく、いくつもの宇宙が存在するという・・・。 『宇宙はわれわれの宇宙だけではなかった』の著者:明星大学、東京大学数物連携宇宙研究機構の佐藤勝彦先生が次のように説明する。 「多宇宙モデルを示す理論はこれまでにいくつも提唱されています。 例えば、「インフレーション」は現在も続いており、その過程の様々な場所でビッグバンが起こっているという考え方。また、そもそもインフレーション自体がた . . . 本文を読む
コメント (9)

巨大モナリザ

2010年05月20日 | 笑撃画像
でかぁ~ . . . 本文を読む
コメント (8)

座興

2010年05月19日 | 東京エリア
宴会の場を盛り上げるのが「たいこもち」。 お猪口を手ぬぐいに包んで顔を覆いおかめを象って、座興の踊りを舞う太鼓持ち。今年はじめてお披露目された芸は、50年ほど前の映像を模したといい即興芸らしくいかにも「おかめ」。 かっぽれを踊り、さらに太鼓持ちの座敷芸をたのしむ。 屏風を使って、ひとりで二人分の仕草をする下ネタは笑わせる^.^ この太鼓持ちを幇間(ほうかん)といい、いまでは日本に4人しかいな . . . 本文を読む
コメント (8)

ツインツリー

2010年05月18日 | 東京エリア
東京スカイツリーが左端とビルに映ったツリーが2つ同時に見えるもののギリギリ。    はじめて見たおしなりくんは、ツリーのキャラクター。    . . . 本文を読む
コメント (3)

ツリーと三社祭

2010年05月17日 | 東京エリア
東京スカイツリーを望める吾妻橋手前を神輿が威勢よく通る。 雷門前のからくり時計のあったビル跡で、お囃子が祭を盛り上げる。→ 浅草寺宝蔵門                          屋台 若葉につつまれたお地蔵さまと奥に二尊仏 町の中 . . . 本文を読む
コメント (10)