もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

おおまつよいぐさ

2015年07月31日 | メルヘン
月見草は、別名を待宵草(まつよいぐさ)・女郎花(おみなえし)といい、あかばな科まつよいぐさ属。 『宵待草』 竹久夢二作詞  多忠亮(おおの ただすけ)作曲  (2番の作詞は西條西条八十) 1〕   待てど暮らせど来ぬ人を     宵待草の やるせなさ     今宵は月も 出ぬそうな 2〕   暮れて河原 星一つ    宵待草の 花が散る    更けては風も 泣くそうな    マツヨイグ . . . 本文を読む
コメント (6)

等和数(2)

2015年07月30日 | 
前回に、「等和数」を説明したように、連続した数を「+」でつなぎ、途中に「=」を入れて等式が成立した。[例、4+5+6=7+8] 今度は、1から始まる等和数を考えると、次も成り立っている。               1+2=3         1+・・・・・・・・・・・・+14=15+・・・・・・+20       1+・・・・・・・・・・・・+84=85+・・・・・・+119        . . . 本文を読む
コメント (4)

フグ炊いてんの滴

2015年07月29日 | ことば遊び
       【不倶戴天ふぐたいてんの敵】 と 送ったつもりが誤変換 。 29日は、フクの日。河豚鍋でも いかが . . . 本文を読む
コメント (2)

新宿駅

2015年07月28日 | 東京エリア
JR「新宿駅」東口に 左は南口。 小田急線西口 京王線 メトロ地下鉄駅 地下道   都庁                                             真下に新宿公園  . . . 本文を読む
コメント (6)

google遊び心

2015年07月27日 | インターネット
Googleには、遊び心の隠しコマンドがあるとテレビに教えられて、調べると次のようにいろいろあって遊べた。 ただし、文字を打ち込んで画面が変わっても無視してENTERを打ち、巧くいかぬときは、右の画像を押して まずは、次の検索ページを開いて、お試しを     [ Google ] ①   「一回転」と検索すると、      画面がぐるっと1回転する。 ②   検索欄に「Askew」と入力し . . . 本文を読む
コメント (4)

新宿にゴジラ

2015年07月26日 | 東京エリア
新宿歌舞伎町にゴジラ出現 4月24日に、旧コマ劇場跡地に映画館や食事処とホテルの複合ビルが地上130m(30階建て)で誕生。 8階テラスのゴジラ・オブジェは、ほぼ原寸大50m。入場は宿泊客とカフェテラス利用客のみ、 しかも、ホテルにはゴジラの大きさとリアル感を直接体感できる「ゴジラビュールーム」もできた。 1日1部屋(平日49,800円 休前日59,800円)、シングルーム6室(15,00 . . . 本文を読む
コメント (10)

GDP地図

2015年07月25日 | 雑感
日本の都道府県と同じくらいのGDPを持つ国で示した地図をWEBでみつけた。 国内総生産(GDP:Gross Domestic Product)とは、一定期間内に国内で産み出された付加価値の総額のこと。 例えば、東京は約92兆円のGDP。 もっとも中国の数値は信用できぬのだが・・・。 最近、日本は中国に抜かれたが、アメリカに次いで40年以上も2位の地位にあった。 2010年は右の地図だった . . . 本文を読む
コメント (5)

韓国ジョーク

2015年07月24日 | ことば遊び
韓国人の知識者層が集まって議論をしていた。 「我々は,昔から都合が悪いことになると,全て日本の責任にしてしまう悪い癖があるようだ。この悪癖の原因は何だろうか?」 そして,話し合いの結果, 「それは日本が原因だ」という結論に達した。 その2 神が天地を創造された時のこと。 神は言われた。 「韓国という国を作ろう。そこには世界一すばらしい自然と  世界一すばらしい食物と、世界一す . . . 本文を読む
コメント (5)

ふみの日

2015年07月23日 | 笑撃画像
23日は 手紙を書こう . . . 本文を読む
コメント (4)

海中渡御の後

2015年07月22日 | 神奈川圏
法被を着たこどもたちが はしゃぐ 12日の天王祭の東浜海水浴場 江の島側から片瀬海岸を お祭りの飾りつけ地点から、ちゃっかり上がるサーファーたち。 江の島から海に降りる階段がないので、飾り付けた足組みを伝うと登りやすいとは思う・・・。 神聖な場所も、現代っ子にはかなわぬ。       . . . 本文を読む
コメント (6)

2015年07月21日 | 神奈川圏
さきおとといの夕べの雨上がりに、虹があらわれた。ひさしぶりの虹だった。 台風が去り、虹の翌日のおとといに関東では梅雨明け宣言した。 . . . 本文を読む
コメント (6)

ターミネーター

2015年07月20日 | 映画
新起動/ジェニシス 第1作と第2作を撮ったジェームズ・キャメロン監督の推薦文。 「期待を遥かに超える大どんでん返し。必見の作品だ!!」 2029年、人類に反乱を起こしたスカイネットという人工知能に世界は支配されていた。しかし、人類はジョン・コナーという指導者の下に抵抗軍を組織する。人類の救世主ジョン・コナーをこの世から消すために、スカイネットは過去にタイムスリップしてジョンの母親サラ・コナー抹殺 . . . 本文を読む
コメント (19)

海中渡御

2015年07月19日 | 神奈川圏
腰越天王祭の神輿海中渡御 この日は波が案外と荒い 海にはいって練った神輿は、浜辺で小休止すらせずに一気に浜を去り、街中にもどって行った。 この後、神輿や飾り山車は、江ノ電を止めて電車路などを練りまわす。 われわれは、 江の島に渡って、お寿司をいただく。      [ 江の島側の海中渡御 ]    . . . 本文を読む
コメント (9)

江の島の祭

2015年07月18日 | 神奈川圏
右端の山車に須佐之男命(中原町)が乗る 神戸町の山車に、八幡太郎義家と鎌倉権五郎影政。濱上町が源義経と弁慶・土橋町が源頼朝と御所五郎丸、下町が神功皇后と武内宿禰、応神天皇。  腰越天王祭(てんのうさい)は、鎌倉腰越にある小動神社(こゆるぎじんじゃ)の例大祭。 7月の第1日曜日から第2日曜日にかけて江の島神社の祭礼と同時に行なわれる。 腰越のお囃子が江の島八坂神社の神輿を迎え、腰 . . . 本文を読む
コメント (6)

民族ジョーク

2015年07月17日 | ことば遊び
「最高の生活は、どんなものだい?」 「アメリカで給料をもらい、イギリスの邸宅に住み、  中国人の コックを雇い、日本人を妻にすることさ」 「じゃあ、最低の生活は?」 「中国で給料をもらい、日本の住宅に住み、  イギリス人のコックを雇い、アメリカ人を妻にすることさ」 <類似ジョーク> この世の天国とは       日本女性を妻に娶り イギリス風の家に住み 中国料理を食べながら ア . . . 本文を読む
コメント (6)