ニュースなはなし

気になるニュースをとりあげます

【給付金】10万円申請書「不要」欄の落とし穴 〇も×も✓も“辞退”扱い 「希望者は何も書かないで」と京都市が呼びかけ

2020年06月07日 22時38分55秒 | 社会のことなど

【給付金】10万円申請書「不要」欄の落とし穴 〇も×も✓も“辞退”扱い 「希望者は何も書かないで」と京都市が呼びかけ

京都市で6日から、国民1人当たり10万円を配る「特別定額給付金」の申請書が配達されている。10日までに各世帯に届き、申請からおおむね10~15日後に入金されるという。申請書には、受け取りを辞退する「不要」欄が設けられており、市は「10万円の給付を希望する人は何も書かないで」と注意を呼び掛けている。


※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捕獲シカは殺処分するしかない? 「飼いたい」問い合わせ100件もペット不可

2020年06月07日 20時45分57秒 | 社会のことなど
捕獲シカは殺処分するしかない? 「飼いたい」問い合わせ100件もペット不可


東京・足立区の荒川河川敷で、周辺で目撃が相次いでいた野生のシカが捕獲されてから一夜明けた4日、同区には「捕獲されたシカを飼いたい」などの問い合わせが全国から100件ほど寄せられた。区の担当者は、「国内で野生のシカをペットとして飼うことは法律上できないため、お断りをしている」と説明した。  

3日、見物人約200人が見守る中、区職員や警察官ら計30人以上による“大捕獲劇”で捕まえられたシカは、体長約1・5メートルでオスとみられている。現在は区の施設で一時的に保護。捕獲時は暴れる様子を見せたシカだが、区の担当者は「今はおとなしくしています。餌にはニンジンを与えています」と明かした。  

突如都心に現れた“迷いジカ”を巡っては、区が複数の動物園に受け入れを打診しているものの、「野生動物のため病気を持っている可能性があり、他の飼育動物にうつす危険がある」などの理由から断られている。  

区にはこの日朝から、電話やメールで「シカを飼いたい」などの問い合わせが殺到しているが、鳥獣保護管理法で野生動物をペットとして飼養することは違法とされている。区の担当者は「かわいい見た目だし、何とかしたい気持ちはありますが、いつまでも区で保護するわけにもいかない」と悩みを明かす。  害獣であるシカは野生に返すこともできないため、引き取り手がない場合は殺処分になるという。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【米国】首都ワシントンD.C.でも略奪や放火…米紙報道

2020年06月07日 19時15分39秒 | 国際情勢のことなど
【米国】首都ワシントンD.C.でも略奪や放火…米紙報道

【ワシントン共同】米紙ワシントン・ポストによると、首都ワシントンで30日夜、黒人男性の暴行死事件への抗議でホワイトハウス近くに集まったデモ隊の一部が暴徒化、周辺の商店を略奪したり車を燃やしたりした。

共同通信 2020/5/31 14:28 (JST)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘビイチゴの赤!

2020年06月07日 17時39分19秒 | いろいろな出来事
ヘビイチゴの赤は、鮮烈です🍀
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日が長くなりますね🎵

2020年06月07日 17時37分19秒 | いろいろな出来事
もうすぐ、日没ですね🍀
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする