So ist das Lebenこれが人生♪

自分らしく気ままに・・

椅子とアイロン台のリメイク

2022-03-08 | 陶芸・クラフト・DIY

朝から冷たい雨が降ってはいるのですが
週末には温かくなると…

そんな気候にせかされたわけではないのですが
ダイニングの椅子の座面を春バージョンに張り替えて気分転換しました。
最近は孫たちも大きくなって汚すこともなく・・・というより
コロナ禍で来る回数も減り来ても長居はしないので・・・
以前使ったことがある生地を洗ってアイロンをかけてしまってあったのを
もう一度使い回すことにしました。

ついでにアイロンをかける係(?)の方から
「台の布が破れてきている」ということでしたので
もう35年位経つかなり年季の入ったものですが
新しい布に張り替えて置きました。


午前中に二つ仕事をこなして買い物に出たので
お昼は豚カツ屋さんのミックスフライ定食です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイニングの椅子の張り替え

2021-05-26 | 陶芸・クラフト・DIY
昨日は一日中左腕のワクチンを打った箇所が痛かったのですが
今日は平常に戻ったのでこんなものかという感じです。

今ではもう新しく家具を買い替えたりすることもないので
部屋の模様替えも限られてしまいます。
壁と窓が動かせないのですから大きく変わりようもありません( ´艸`)
時々気分転換に変えるのはダイニングの椅子カバーを張り替えることですが
度々やっていますし小さな子もいないので汚れることはないので
前に使ったものを裏返して又使うこともあったり・・・
今回は新しい布で張り替えました。
厚手の布ですが色は夏バージョンといった感じになったでしょうか!(^^)!

今季初めての小玉スイカを買って来たので
すぐ食べられるように切ってタッパーに入れているのですが
サクサクの歯触りとジューシーで美味しいのですが
もっと甘みが出てくるのはもう少し気温が上がってからでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスオーナメント

2020-12-09 | 陶芸・クラフト・DIY
毎年この時期になると
遥か昔にクロスステッチした額やパッチワークのツリーを飾っています。
娘に譲ってしまったものも多いのですが
その年によっては新しく買い足す事ものもあるのですが
殆どが毎年同じような場所に代わり映えなく並べているだけ(笑)

夕飯がカレーライスだった日の残ったカレーは冷凍保存する事が多いのですが
今回は諸事情により続けて
翌日のランチにリメイクしてカレーうどんで食べることに!




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスアレンジのリメイクでアドベントクランツ

2020-12-01 | 陶芸・クラフト・DIY
アドベントクランツの事はドイツに住んでいた頃に知ったのですが
クリスマスの4週間前の日曜日からアドベント(待降節)週間に入ると言い
4本のろうそくを立てた花の輪(Kranz)リースに日曜日の度に1本ずつ火を灯します。
今では日本のお花屋さんにもテーブルに飾るように
4本のろうそくを立てたリースが売られていますが。。。

先日のアレンジ教室で活けた生花が枯れて来たので
その中で使えるものをリメイクして
大きなお皿を土台に
丸く配置して4本のろうそくを立てクランツに見立てました。
ろうそくの色はキリスト教では赤紫(悔い改めまたは待望?)を用いるのが正式なようですが
私の場合はあくまでインテリアとしてですから
手持ちの白とクリーム色で!(^^)!
今年は11月29日の日曜日がアドベント週間の始まりで
一週目のろうそくは希望を意味するそうです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッションカバーに調味料入れetc.

2020-07-12 | 陶芸・クラフト・DIY
手作りというほどではありませんが
クッションカバーが大分汚れたので
外して洗ってまた付け替えるより
気分転換に新しい布地以前ダイニングの椅子カバーに使い
洗ってしまってあった布の使い回しですが(;'∀')


最近は写真を撮ってもアルバムに整理することもなく
小さな冊子に編集する形が収納にもコンパクトでとてもお洒落だなと思います。
昔のアルバムの写真は色もあせて綴じ目も傷んでしまっていますから・・・
中から何枚かずつピックアップしてスマホで撮りなおして
まとめて編集し冊子にしてもらい他は全部思い切って処分するつもりです。
滅多にアルバムを開くこともないので
家のあちこちに家族写真を入れた額を飾っています。
孫の写真(年賀はがきを切り取り)も三個の額にまとめて入れてみました。

伊豆では器を焼いてクラフト展やマルシェに出店していたのですが
其の時に主人が手作りしたぐい飲みや豆皿などを並べていた箱を
キッチンの壁に調味料入れとしてペンキを塗ってリメイク
上の棚は伊豆のキッチンカウンターに合わせて作ったものです。
こちら三段のカップボードはIKEAの既製品ですが
取り付けが甘かったらしくある日三段ともにガチャガチャと落ちて
手作りマグの相当数が割れてしまったのでした(´;ω;`)ウッ…
もう自分たちで器を作ることもないのでとてもショックでしたが
そのおかげで今まで出番のなかったカップをモーニングに使うことに(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワースタンドと炊飯器で梅シロップ

2020-06-11 | 陶芸・クラフト・DIY
リビングのソファーの横にアジアンダムの鉢植えを置きたいと
初めは家にあった折り畳みの丸テーブルの上に置いてみたのですが
高さ30㎝×幅40㎝で低くて大きすぎる(;^_^A
半端な棒切れと板切れが残っているので作ってみると言う事で・・・
気に入らなければベランダに
電動工具類はすでに処分したので
余り切れないのこぎりで時間をかけてギリギリと
何やら飾りまでつけて出来上がったのが↑こちらです。

梅シロップを仕込もうと梅1キロを買って来たのですが
時期が遅かったのか青梅がなく
少し熟れているものも混ざっていて室温で仕込むと発酵するのでは?

たまたま友人のフエースブックで一昼夜で出来上がる梅ジュースの記事を観て
レシピを教えてもらったので試してみました。
ヘタを取って冷凍庫で凍らせておいた梅を
炊飯器に同量の砂糖と(私は70㌫のお砂糖で)一緒に入れて12時間以上保温すると
梅は皺皺になってシロップに!
漉してから煮沸消毒した保存瓶に入れておき
飲むときは4~5倍の水か炭酸水で薄めて!

ゆっくり時間をかけて梅のエキスを出すのと違って
風味が足りないような感じですしシロップの出来上がり量も少ないような?
皺皺の梅は種を取って水と砂糖を加えてジャムにして無駄無く使い切りました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りショルダー

2020-06-01 | 陶芸・クラフト・DIY
waiwaiさんが作っていらっしゃったご近所バック・・・
真似してみましたよ~~
孫のレッスンバックや上履き入れは作ったことがあったのですが
自分が使うものでは巾着を作ったぐらいだったかも。。。
布地も持ち合わせの中から選んだので
欲を言えば材質も風合いのあるリネンで揃えると出来栄えも違ったかと(;^_^A
一日で仕上げてしまいたかったので
手縫いのステッチは飛ばして
全てミシン仕上げの手抜きバックです(#^^#)


薄い芯地があったので表布に当てて上からミシンステッチをしました。
中にポケットを付けて口がパカ~~ッと開かないように
内側にマジックテープを縫い付けて!

以外に早く出来上がったので
アイスティーと貰い物ですが四国松山のお菓子一六タルトでお茶しています。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋バージョン?

2019-10-03 | 陶芸・クラフト・DIY

時々気分転換を兼ねてダイニングの椅子を張り替えているのですが

今回は秋バージョンということで茶系?の無地をチョイス!

ソファーの座面に被せるマルチカバー用の厚手の生地を使ってみました。

w巾で1㍍のサイズだったので六客の椅子の張り替えにピッタリでした(^^♪

寝室のベットの頭と足を上下入れ替えてチェストも移動して

暮れの大掃除の前倒しを済ませたのですが

この気候では冬用の羽毛布団を出すのはもう少し後の方がよさそう・・

工事が入るのでベランダの花を片付けなければいけないのですが

毎朝大輪の朝顔が咲き続けているので(;^_^A 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピロケース&文旦ピール

2019-05-28 | 陶芸・クラフト・DIY

 夏蒲団に変えたついでに

何回も使っていないシーツでピロケースを作ることに!

東京に越してからは子供たちの住まいも近くなって

遊びに来ても泊まって行くことは殆どないので

ベットを利用している私たちには

フラットシーツは必要ないので2~3枚だけ残して

ピロケースにリメイクです。

 

生協のショップで売られていた文旦(?)

期待はしていなかったのですが実が柔らかく甘くておいしかった・・・

食べた後に暇つぶしも兼ねて皮をピーラーで薄くそぎ落とし

綿を何回か煮こぼしてグラニュー糖で煮詰めてから

陰干しして乾いたらもう一度グラニュー糖をまぶして

二個の文旦で作ったのですがつまみ食いしながらだったのでこの量に(^_^;)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風景画の入れ替え

2019-04-13 | 陶芸・クラフト・DIY

何日かぶりに気温も緩んで
春らしい爽やかな日になりました。

丁度一年前の四月から絵を習い始めた夫ですが
描いたものは必ず額に入れたいらしく
100均の額にIKEAやニトリの額と
高価なものは何もないのですが
相当な数になってしまっています(;^_^A
せっかくなので時々取り換えては
リビングに飾って楽しむことにしています。

2011年・ヨーロッパ旅行の時のアルザス地方リボビル(フランス)



↑こちらは上からハンブルグ(ドイツ)
真ん中はウイーン(オーストリア)
下がトロント(カナダ)
私たちが駐在時に暮らしていた住居(アパート)の外観です。

2009年・ヨーロッパの旅
2013年・カナダトロントの旅
再訪した時の写真をモデルにして写生したものです(*^_^*)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする