So ist das Lebenこれが人生♪

自分らしく気ままに・・

北海道土産

2024-05-06 | 日々のつれづれ

長男夫婦が連休の前半に北海道に移住した従姉妹(姪っ子)に

会いに行ってお土産を買ってきてくれました。

旭川空港でも売られているエゾシカカレーやエゾシカそぼろは

姪っ子が経営しているカフェハルキッチン

と同じ敷地内にジビエの解体工場を作り(姪っ子は狩猟免許もあり)

そこで捌いた肉を加工し商品化しているそう~~

一パックを二人分にしてお昼に食べてみたのですが・・・

多分初めて(?)食べた鹿肉は柔らかく臭みもなく

お肉がゴロゴロ入って美味しいカレーでした。

 

六花亭のお菓子は箱買いではなく色々取り混ぜて1個ずつ入れてくれていたので

コーヒーを入れて私たちも二人で半分ずつにして食べてみました。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 残り物は懐石盆で | トップ | 椅子のリメイク »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆.。.:*・°^ー^おはようございます.。.:*・°☆ (Cinnamon)
2024-05-06 09:49:29
わぁーーーー!
お肉が ゴロゴロ~~~ 食べ応えがありそうですね(^_-)-☆
エゾシカ・カレーの存在 初めて知りました。
 >半分ずつ
色々なお味を愉しめて goodですね~
赤の「うにっこ」柄も可愛い♡
私は何でも ついつい、黒を買ってしまいます"(-""-)"
木のトレーがお洒落~ haruharuさんのお写真は
いつも、いつもセンスが光ってます。
Cinnamonさん^^ (haruharu)
2024-05-06 18:25:11
こんばんは~~コメントありがとうございます♬
ゥニッコの赤のカップは去年北欧旅行の時に
タリンに渡るフェリー内で黒も青もなくて仕方なく赤に(笑)
ネスカフェバリスタを使ってエスプレッソを入れることが多いのでマグよりこの大きさがちょうど良くて気に入っています。
北海道土産 (nana)
2024-05-07 05:38:06
おはようございます
北海道のお土産にはおいしいものがたくさんありますが、お食事になるカレーはいいですね。
日持ちもしますし、温めるだけなので食べられるのもうれしい。
好みもありますが、何よりのお土産だとおみます。
カフェ・・・機会があったらぜひ、お邪魔したいと思います。
nanaさん^^ (haruharu)
2024-05-07 06:36:45
おはようございます!
コメントありがとうございます♪
器に入れて電子レンジでも温められますが
袋のママお湯に入れてが二人分に分けるには便利でした!
カフェは冬場は閉めているらしく(鹿処理に専念)夏も金・土・日・月曜日ぐらいの営業のようですので
もし行く機会がありましたら電話で確かめてからの方が!

コメントを投稿