ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

大変な大晦日です…多分、元日も

2013-12-31 20:20:45 | 日記
大晦日だけど仕事。
紅白見られるか、自宅に帰れるかも不明…

なので?南紀白浜のパンダに再登場願いました。

追記、本日は品川のビジネスホテルに宿泊し、元日は朝8時から仕事。
決して生産性のある仕事ではなく、マイナスを如何にゼロに近付けるかの仕事。
13年前もこんなことがありました。会社人生のなかでこんなのは2度と勘弁と思っていたのですが。
萎えて行く心との闘いでもあります。

一年の計は元旦にあり。

こんな仕事でも明日の頑張りで良い一年になるのでしょうか?

短い冬休み終了、特急くろしおで白浜へ

2013-12-30 22:44:45 | 鉄道
昨日、今日と和歌山県の白浜温泉に行ってました。

行きの特急くろしおは古い振り子式電車。ものすごく揺れました。

昨日のブログの通り、アドベンチャーワールドでパンダ見物。

白良浜近くの宿に泊まり…

今朝速い特急くろしおで実家京都に帰りました。帰りは新型車両。

お昼過ぎ13時に京都をモコで出発、20時半に群馬に帰ってきました。
とりあえず、明日の大晦日と明後日の元日は仕事です。非常に短い冬休みでした。

パンダを見に南紀白浜へ

2013-12-29 21:42:00 | 日記
34年ぶりに南紀白浜のアドベンチャーワールドにやって来ました。
弟夫婦に姪っ子、母親も一緒です。

アドベンチャーワールドのパンダ、結構近くで見ることができます。
赤ちゃんパンダ飼育も成功しているので、上野動物園よりもオススメ!

錦市場からイノダコーヒへ

2013-12-28 21:23:03 | 日記
今日は京都の繁華街で買い物。

四条河原町のGAPでジーンズを買って、しばし散策。

錦市場をぶらぶらし…イノダコーヒへ。

堺町通の本店もいいけど、お気に入りは三条店のカウンター。

この後、寺町の一保堂まで足を伸ばして帰りました。

モコで帰省、滋賀県で雪に

2013-12-27 22:22:47 | MOCO
今日は、モコで京都に帰省。
カングーは夏タイヤなので、スタッドレス付きのモコの出番です。
うちのモコはターボ付きなので、高速走行も苦にならない。
スズキ(日産)ご自慢の副変速機付CVTは高速巡航中、エンジンは低回転なので静粛性も問題なし。
まぁ、もう少しシートが良いと文句なしなんですが…

群馬を昼前に出て、買い物を済ませて本庄児玉から高速に入る。
関越道~上信越道~長野道~中央道~名神高速という山越えルートはスタッドレスは必須。

長野県内も雪が舞っていたけれど…
本降りの雪になったのは滋賀県に入ってから。彦根あたりで雪が強まり、

京都まであと30分の名神高速菩提寺PAにて。

うっすらとモコにも雪が付いているけど…大津で雨になり、京都では全く降っていない。

気候的には滋賀県が日本海側と太平洋側の境界になります。