ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

ルーテシアR.S.はフェリーで北海道へ

2016-04-30 21:54:19 | ルーテシア
朝、八戸港。

ルーテシアR.S.をフェリーに積み込み…

嫁さん撮影。

北海道苫小牧に向かいます。

今回は1等船室で、ゆっくりお休み…時化でかなり揺れました。

樽前山が見えればまもなく苫小牧到着です。

トリビア…
「とまこまい」漢字で書くと「苫小牧」
「牧」を「まい」と読ませる。
本当は「苫小枚」とするところを、間違って「苫小牧」にしてしまった!
なんだかんだで、間違ったまま放置らしいです。

ウミネコ繁殖地、蕪島に行った

2016-04-29 21:58:34 | ルーテシア
渋滞を避け、朝4時に古河の自宅を出て八戸に…
渋滞回避に成功、何より福島県内では通過後に、事故通行止めになったので早く自宅を出てよかった。

正午過ぎには無事、八戸についたので、

港の方へ、ウミネコを見に行きました。

蕪島。

ウミネコの繁殖地です。ウミネコの卵も発見。

狛犬と同じ表情をしたウミネコ!

ここのウミネコ、全く人を恐れない。丸くコロコロ、フワフワしています。

ウミネコは上昇気流に乗り、浮き上がるように飛び立ちます。

この日は波浪警報、港の最外部に位置する蕪島、高い波が打ち付けていました。

GWはシルバーフェリーで北海道に帰省

2016-04-27 23:04:35 | アルト
明後日からGWの連休です。
北海道、嫁さんの実家に帰省します。
古河から北に600km走った八戸から、シルバーフェリーで苫小牧にわたります。

行きは…

シルバープリンセスの

1等船室。

帰りは…

シルバーエイトの

2等寝台。


八戸~苫小牧は、行きが7時間15分、帰りが8時間30分。
往復とも昼行便ですが、船ではゆっくりお休みする予定。

スズキ製軽自動車の実燃費

2016-04-26 23:12:09 | アルト
三菱自動車の燃費不正問題、25年前から全車種…
いよいよ大変な事態に陥ってます・

我が家にはスズキ製軽自動車が2台あります。
・日産モコG(R06Aターボエンジン)
・スズキアルト・ターボRS(R06Aターボエンジン)
これらの車の実燃費が素晴らしい。

嫁さんの通勤に使用する日産モコですが…低燃費タイヤに履き替えてから、
カタログ(JC08モード)燃費を軽くクリアした状態が続いています。
私が通勤に使用するアルトは、

本日の給油時、23.5km/L。カタログ(JC08モード)燃費は25.6km/Lなので、90%以上達成。

一般にJC08モード燃費に対する実燃費の達成率は、60~70%程度らしいです。
とりあえず、スズキ製軽自動車に関しては燃費不正はないのでは…と思われます。