今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

ちょっと珍しい南瓜です

2013年12月02日 | 家ごはん

 

 

東京から地方に移り住んで、

大がかりな家庭菜園をやっている友達から

大きなダンボールいっぱいに野菜や果物が届きました。

その中にとても珍しい南瓜が…。

 

 

そんな南瓜も使って

昨日の夕食

 

これが、その南瓜なんですが…

「なんて南瓜なの?」って、送り主に尋ねたら、

「知らないのよ。種を貰って植えたら100個くらい出来ちゃって…」って。

 

たぶん、鶴首南瓜だと思います。

調べてみたところ、濃厚でポタージュやフライなど

和食よりも洋食に向いているとありました。

 

南瓜だから煮物に…なんて、単純に考えていましたが、

すぐさま変更。

 

で、作ってみました

南瓜のソーセージサンドフライ

 

少し大きく

↓↓

それが…、

南瓜の細い部分と冷蔵庫にあったボロニアソーセージの直径が全く同じ。

ソーセージに小麦粉をまぶし、南瓜で挟んでフライに。

コクがあって、美味しい南瓜でした

 

 

豚肉のトマトソース炒め

ポテトサラダ

スーパー成城石井で売られている「下田さんの豚肉」は

やわらかくて美味しいのです

 

 

焼いた油揚げ

弱火のフライパンで油揚げをカリカリに焼きました。

きざみ葱とおろし生姜をふりかけ、醤油をかけ回して食べました。

 

 

メカブととろろ月見

メカブと長芋のとろろコンビ。

ダシ醤油をかけてかき回し、啜って食べました

 

写真を並べてみると、

洋食と和食でヘンな組み合わせです。

けれど…これって、

居酒屋さんみたいかも… 

 

 

今朝のカイ坊ちゃん

あー、月曜日…

 

ポチッとお願い致します。  

↓↓     
人気ブログランキングへ
 

 

 

 

コメント (6)

すきやき弁当

2013年12月02日 | お弁当

2013年12月2日(月)のお弁当

 

 

牛肉・椎茸・焼豆腐・しらたき・せり・葱

しめじ・紅葉型生麩・卵黄(七味唐辛子)

 

ご飯・五色の花むすび

 

ポチッとお願い致します。  

↓↓     
人気ブログランキング

 

 

コメント (2)