今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

藤の花と蕎麦ランチと夕食

2019年05月01日 | 伊豆

林泉寺

(静岡県伊東市萩90)


午前中から所用があり

伊東市街地に向かう途中、

県の天然記念物に指定されている

藤の花を見るために

林泉寺に寄ってみました。


ちなみに、藤の木は

一番上の写真が一本の木で

この写真も一本の木です。



まだまだ満開とはいきませんが

それでも

大きな二本の藤の木は

私たちを和ませてくれました。


伊東市で用事を済ませてみれば

ちょうどお昼時になっており、

伊東駅近くにあるお気に入りの

お蕎麦屋さんに入りました。


わらじ庵

(伊東市湯川1)


カレー南蛮

夫が食べました。

薄ら寒かったとはいえ

夫がざる蕎麦以外のものを頼んだので

少し驚きましたが

そういえば…

カレー蕎麦も好きでした。



天おろし蕎麦


裏はこんな感じです

↓↓

正面(表)は、

天ぷらがいっぱいですが

裏側は大根おろしがたっぷり。


熱々サクサクの天ぷらと

たっぷりの大根おろし、

とてもとても美味しいです。


お蕎麦屋さんを出た後は

スーパーでワインを買ったり

道の駅で

朝採り野菜を買ったりして

義実家に帰宅しました。



そんな日の夕食です。




ぎおんのからあげ

祇園(伊東市広野)さんの

秘伝の味付けで揚げた

大振りな唐揚げですが

とても美味しくて大ファンです。



青野菜の温サラダ

道の駅で買った

ブロッコリー・アスパラ

スナップエンドウ・オクラ

さすが朝採り野菜だけあって

新鮮で甘くておいしい。


いつものように

おろしにんにくを少し加えた

胡麻ドレッシングでいただきました。



海老とホタテと空豆の

ガーリックソテー

小さな蒸しホタテと

赤海老を炒めた後、

茹でた空豆を加えました。


「これでもかっ!!」

って量のニンニクですが

明日もお休みだし…

(お休みじゃなくても食べますが…)

そのニンニクが良い働きをして

ワインもすすみました



〆は

いなり寿し

これも、祇園さんの商品ですが

甘辛な揚げがおいしい。



カイ坊ちゃんも

しっかり食べて

(食べ過ぎて)

立派なお体です。



ポチっとよろしくお願いいたします。

↓↓


 

コメント (16)