今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

いつもの居酒屋で

2019年05月31日 | いつもの居酒屋

 

夕食の用意も終わり、

あとは夫が帰るのを待つばかり…

そんな時、当の夫から

「いつもの居酒屋に行かないか」

と、連絡が入りました。

 

私もなんとなく

外で飲みたい気分だったので

用意していた食材を片付けたり

着替えたりして

いつもの居酒屋に向かいました。

 

お店のカウンターに座り

ホッピーを飲んで人心地ついた頃

夫もやってきましたが

メニューの黒板を

食い入るように眺めても

いつものゲソ天はなく…

こんなのからスタート

 

アンコウ唐揚げ

アンコウは

鍋料理で食べることが多く

もしかしたら…、唐揚げは

はじめてかもしれません。

美味しいです。

火が通った少し固いホタテに

味が似ている気がしました。

 

 

茗荷と胡瓜の塩もみ

サッパリして口当たり良く

揚げ物のあとには何よりの一品。

 

 

穴子の白焼き

大根おろし・わさび

これは、

文句なく美味しかったです。

脂ののった分厚い身とパリパリの皮。

もう一皿もらおうかと

悩んだくらいでした。

 

 

お刺身盛り合わせ

天然平目・北海タコ・しめ鯖

このたびは

私たちが選んだ魚ではなく

大将に見繕っていただいたので

猫のカイくんには持ち帰れない

タコも入っていましたが

どれも新鮮で美味しかったです。

 

ここでホッピーから

日本酒に切り替えて

ふたりとも秋田の「山本

純米吟醸ミッドナイトブルー。

その後で夫は新潟の「〆張鶴」。

 

 

海老マヨ

メニューの黒板には

(エッビー マヨマヨ

なんて書いてありますが

これもおいしい。

 

この日の隣席は

常連のサラリーマン。

シングルなので

油淋鶏をおかずに

ご飯を食べていましたが

そんな彼に

「お先に」と声をかけたら

口をもごもごさせながら

手を振ってくれました。

 

 

ポチッとお願い致します。

 ↓   

 

人気ブログランキング

 

コメント (12)