今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

KFC高田馬場のバルでワイン

2019年05月24日 | 外食

ケンタッキーフライドチキン

高田馬場店

(新宿区高田馬場1)

 

所用が出来たので

仕事帰りの夫と

高田馬場駅で待ち合わせ、

用事が終わったあとに

気になっていた

ケンタッキーフライドチキンに。

 

 

 

 

昼はカフェ。

夜はアルコールが楽しめる

新形態のKFC

 

 

昼はカフェ、夜はバルになるのは

東京都内では、この高田馬場店と

赤羽ビーンズ店だけのようですが

飲み放題もあります。

 

 

ケンタと言えば

ビールだとは思ったものの

白ワインが飲みたかったので

シャルドネをお願いして

スタート

 

 

ご馳走サラダボウル

たっぷりの生野菜と卵やベーコン、

そして、骨のないチキン。

 

これ、かなり美味しくって

家でもいいじゃない !!

って思う一皿でした。

オリジナルチキンを買って帰り

骨を取り除いたものを

サラダにのせればOKだもの。

 

 

オニオンリング★タワー

カリッと揚がっていて

サクサク。

特製スパイスと

玉葱の甘みが美味しくて

つい手が出てしまいます。

 

 

しっとり鶏むね肉の燻製

(ミニサイズ)

林檎のチップで

じっくり燻したものだそうです。

 

ワインも二杯分注いで貰って…

最後には

やっぱりこれ

↓↓

オリジナルチキン

フライドポテト

 

若い頃から私は

このオリジナルチキンが大好きでした。

3本は平気で、たまに

4本なんてこともあったくらい。

 

だけど…、歳を重ねた今は

そうそうに食べられません。

結局、夫が小さいのを2個。

私が大きいのを1個食べました。

 

ビールはもちろん、

ワインも美味しいけど

やっぱり、なんたって

ケンタにはジントニックだね。

それが私たちの結論になりましたが

あいにくと…

お店にジントニックはありません…。

 

学生が多い高田馬場という土地柄か

周りは若い人たちばかりで

アルコールを飲んでいる人は

少なかったけど

なんだか楽しいひとときでした。

 

 

ポチッとお願い致します。

 ↓   

 

人気ブログランキング

 

コメント (12)