馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

長寿祝い品、LEDルーペ包装熨斗完了。

2015-10-15 23:29:15 | 日記

10月15日(木)

弊社ランチの米はデザイナー女性の家から送られてくる。

毎回、3合炊くのだが、食べきれず残りご飯を冷凍にする。

かなりの量が冷凍庫にあったので

チャーハンを作った。

和風と東南アジア風。

具材が余ったので焼きうどんも作った。

豚肉、野菜タップリ

いいぞ!

 

長寿祝い品 LEDルーペ包装、熨斗紙終了。

 

遅くなったが明日、横浜着で出荷した。

一安心!


またまた、床屋廃業。オジサン達どうする?

2015-10-15 17:56:38 | 日記

10月14日(水)

頭髪刈は8月4日に以来刈っていない。

それこそ 髪と日数が伸び伸びになっていた。

ランチ後、東日本橋駅近くの床屋に行くことにした。

来て見ると

やや!空き地だ。

小さな建物があった場所に何もない。

移転先も分からない。

 

又しても、建物取り壊しで廃業。

 

 

 

致し方なく、日本橋方向に向かう。

コレド室町隣のビルに入った。

 

 

明日行く予定であった整形外科が7階にある。

以前 首吊り治療で通院していた。

 

昭和の骨接ぎ の呼称で有名で

野球界のスーパースターも治療で訪れる病院である。

左足膝関節が痛む。

左足は幼い頃に滑り台テッペンから突き落されて曲がったままだ。

 

 

レントゲン検査の結果、膝関節に損傷はなかった。

診断は、歩き過ぎによる疲労と足腰柔軟性がなくなったそうだ。

 

 

去年6月から今年5月までの歩数計トータル記す。

(端数切捨て)

歩数 9.327.360歩

距離 3.871km

時間 734時間

消費㌍ 316.755キロカロリー

脂肪燃焼 43.821キロカロリー

女房、息子 娘に

「馬鹿じゃないの、やり過ぎだよ」

毎日、朝晩柔軟体操しているのだが

更に念入りにするか。

馬鹿も一心 ほどほどに歩くか?

 

左膝にマイクロ温熱放射を眼下の三越本店通りを見ながら

10分間照射。

 

湿布薬を頂く。

 三井タワービルの隣も空き地になっている。

日本橋地区再開発は、着々とと進んでいるようだ。

以前、事務所として借りた近くの床屋に入る。

2度目である。

マスターの娘さんは憶えていた。

 

ホワイトの壁、広い空間、清潔な店内は落ち着く。

客は私一人。

スマホで撮った写真を見せ

この髪型でお願いする。

娘さんの念入りな洗髪はすっきり。

マスターが整髪する。

それから、仕上げは

娘さんが、頭、首、両腕、背中を

丁寧に15分程 揉み解す。

整体マッサージの専門店より上手だ。

整髪代として一般の理容店より2.5倍の値段だが

二月に一度なので、マッサージ代を含めれば

けして高くない。

 

帰り際、年末は来店できなければ

来年1月8日過ぎですと言う。

 

来年か!

間もなく、木枯らしの季節か。

年々 年取るの早いな。

孫は平成27年だもね。