馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

法人番号通知書。

2015-10-28 17:57:30 | 日記

10月28日(水)

朝10時半 事務所窓越しから

ざわめきの声。

見下ろすと、柳橋袂にご老人達。

正岡子規の俳句碑の前で

説明を聞いている。

 

映画、テレビロケに頻繁に柳橋は使われるが

第一線の社会活動を終えた方々の散策も多くなった。

今日は暖かく下町巡りに好天気。

この後、両国橋を渡ったので

隅田テラス沿いの葛飾北斎ギャラリーを鑑賞して

両国国技館に向かう。

 

法人番号指定通知書在中 郵便が届く。

 

マイナンバーは知っていたが

会社組織にも番号が登録された。

知らなかった。

 

どのような活用の仕方するのか分からないが

全てに政府に監視されているようで

社会主義、共産国家になったようで

不安を感じる。

 


外国人が見ている先は?

2015-10-27 17:50:21 | 日記

10月21日(水)の夕方 17時

毎週 お袋の見舞いに渋谷スクランブル交差点に降り立つ。

 

大学生集団がスピーカーで、安保法制反対を叫んでいる。

賛否はともかく、いいぞ!いいぞ!

政治に無関心と思われていた若者が自分なりの主張している。

私は全共闘世代。

体育会山岳部員だったので、キャンパスが

大荒れで封鎖されたが、登山合宿なので

反って授業欠席がなくて単位取得できて得した?

あの頃、ヘルメット被ってゲバ棒振り回した連中は

社会人になってから体制側にべったりになった。

 

19時 介護病院での見舞いを終えて

地下鉄銀座線渋谷駅に来た。

地下鉄なのにホームはビル3階にある。

改札口近く、外国人集団が窓から下を覗いている。

口々に互いに言い合っている。

英語ではない。

驚きの表情とカメラを窓下に向けている。

 

私も覗いた。

 

成る程!日本を訪れる観光客

日本国内地方の人も見たがる

人間スクランブル。

四方八方から中心に向かう人間が

衝突することもなくすれ違う。

 

外国人が見ている先?渋谷スクランブル交差点。

 

何か得体のしれない生き物が蠢いているようだ。

二年前5月 スクランブル交差点を渡っていて

ズボンに黒い液体を掛けられた。

 


直江兼続 愛のネックレス シルバー925.

2015-10-27 00:06:16 | 日記

10月26日(月)

船橋のスーパーで鰹刺身、ネギ、キャベツ買って

 

コンビニ寄って、電話料金、イタリアからの荷物通関料払った。

コンビニで物を買うことは殆どないが

公共料金払えて、海外からの関税、輸入消費税が払えるのが良い。

銀行では通関料は振り込み手数料が取られる。

郵便局で労災保険を払い。

銀行へ回って、HP管理料送金。

馬喰町駅下車して2㍑ペット水3本を買う。

11時 米を炊き、味噌汁を作った。

パソコンは立ち上げず、スマホでメール

ライン連絡を確認しながらランチの準備。

13時 昼飯食べて

椅子を倒して午睡。

 

10月後半の月曜日はアマゾン出荷が多い。

 

直江兼続 愛シルバーネックレスの注文が久しぶりに入った。

国内製作。

購入者は男性

愛する人へのプレゼントか?

イタリア ダライッティーのガラスペンは、リボン包装

髑髏の長財布を二つもお買い上げの男性

 

一つは自分用

一つはプレゼント?

11月 ゴルフシーズン

バブルの頃は、コンペ全盛

トロフィー、景品が必ずあったが

現在は殆どない。

仲間内で、ゴルフクリップマーカーを記念に配るらしい。

 

日本刀ブーム

日本刀と桜ネックレスが売れるんだよね。

 

私も 若ければ日本刀ネックレス つけただろうか?

三島由紀夫割腹事件に加わった大学同期で応援団にいたが

4年になるとキャンパスに現れなくなった・

 

 

事件当時 日本刀を帯刀していた。

 


高卒、国家3種 悲哀 マイナンバー汚職。九段スズキ本店長野利男

2015-10-25 17:15:24 | 日記

10月25日(日)

朝 茜浜までウオーキング。

ネイビーブルーの海原

ウミネコが群舞。

走る貨物船

スカイブルーの空

林立する高層ビル群

大山丹沢山塊

その奥に雪富士が薄っすらと見えた。

冬の訪れは間もなくだ。

 

マイナンバー汚職 ついに出ました。

数兆円の金が投入されるので

前々から、収賄贈賄を摘発されるだろうと

言われていたが。

ついに出ました雑魚一匹釣った。

高卒、国家公務員3種

地方の病院勤務から本省に上がり。

懸命に専門分野を勉強して

乗り越えらえない階級制度を

血反吐が吐きながら突破して

管理職になり、大学で講義までする。

一見 地味で品行方正な組織の中で

奇抜なファッションで精一杯の虚勢を張り

大変でしたね。

 

キャリアから見たら3種など

ライバルではなく、下働ききしてくれる下足番でしょう。

10月に新たな上司が赴任した途端汚職発覚。

前任上司は責任免れた。

マイナンバーカード発行寸前

計画的逮捕かな?

一罰百戒

 

受注競争する業者から、刺された?

 

官庁がらみのビジネスは、伏魔殿

とっても怖い館。

 

私も伏魔殿に迷い込み

危険な目に遭いました。

準官庁から受託業務を請負

10年が過ぎた頃

トラブルミスもなく、信頼されて

受託業務をこなしていました。

 

某日、その組織の担当外の課長から

呼び出しがあり、指定された

鮨屋に行きました。

課長と部下二人が個室で待っていました。

鮨屋は暴力団○吉会が経営していました。

課長は、今受けている仕事を

他社に譲れと迫りました。

断れば今後、仕事を出来なくさせる。

家族を滅茶苦茶になるぞ。

脅しと恐怖を演出するために

座敷テーブルに包丁を置きました。

私は屈しなかった。

 

以前、会社勤めをして、労組書記長だったが

会社側の愚かな嫌がらせの騙しに対して

「義を重んじ不正義の屈辱を潔しとしない」と

矜持が退社を決意させた。

修羅場を潜り抜けてきたので動じなかった。

自宅にまで脅迫電話がかかるようになった。

業者と組んで、何としても

受注業務を奪い取ろうとした。

その後、このグループの不正情報を摑んだ。

新聞記者に不正の真偽を確認するように依頼した。

恐喝脅迫させないように

6百50万円の報酬を払った。

 

元警察官僚のトップ、右翼の大物

雑誌記者、ゴロツキ情報屋

入り乱れての暗闘が繰り広げられました。

 

内容は下記ブログ

 

http://blog.goo.ne.jp/kikuchimasaji/e/7d0beab39cb88fe43aaae96c9a93518c

 

http://blog.goo.ne.jp/kikuchimasaji/e/120da679b9ef882cecb04617842e626f

詳細は書けないが、当時はインターネットもなく

社会一般に不正を知らせる手段はなかった。

不正が公になれば、組織の崩壊になったでしょう。

 

マイナンバー制度受注合戦も

暗闇での闘いで鼠一匹捕まえて休戦状態。

キャリアは知らん振り。

郵政公社は潤うでしょうね。

今後 政治家が鵜飼いを使って迂回献金するでしょう。

 

結末はどうなったかって?

新聞記者は寝返った。

引き分け!

何にもなかったことにした。

 

その幹部は首にすると

暴露される恐れがあり

飼い殺しにした。

後に妹と遺産争いの訴訟

女房子供に捨てられた。

 

九段スズキ本店 長野利男と同様

逗子で誰にも相手にされず孤独な暮らしをしている。

  


今日は速歩で!

2015-10-24 16:44:07 | 日記

10月24日(土)

不整脈が酒の飲み過ぎですと言われ控えている。

横になると心臓の鼓動が気になるので

仰向けに寝ている。

朝のウオーキングも膝を痛めて

スロースローに。

天皇陛下と皇后様が皇居内を

速歩されていたので

恐れ多くも、真似して

今日は遊歩道をゆっくり歩き

海岸沿いの草地は速歩。

 

帰りは後ろ歩き。

 

途中、腹筋20回

腕立て伏せ20回

平行棒 5回

懸垂5回

大股開き柔軟

 

17.999歩

15.670m

1.237カロリー

2時間13分