凡庸な私

時々思う事 個人的な趣味 印象に残った物の記憶

2006-09-30 06:09:31 | Weblog
ソニー、パソコン電池1千万個回収へ…負担500億円 (読売新聞) - goo ニュース
「ソニー君」と、呼ばれる程に、私の家にはソニー製品がゴロゴロしている。
三台有るブラウン管テレビは全部ソニーだし、六台有るビデオデッキも全部ソニーだ。(二台はベータだったりする)
PCはバイオだし、デジカメもビデオカメラもソニーだし、デジタルオーディオはウォークマンだ。(アイポッドなど買おうと思った事は無い)
ゲームをやらないくせにPSXを持っている。
携帯電話はソニーエリクソンだ。
ノートPCは持ち歩く程、活用して居なかったが、確かにバッテリーはすぐ駄目になった様な気がする。
腹立たしく思ったのは、カメラ用の充電式バッテリーが何時の間にか製造を中止していた事だ。
ソニーの充電池は、サンヨーのカドニカ電池に任せたらどうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006-09-29 06:16:07 | Weblog
新庄泣いた…でも、お別れはまだ早い!さあ25年ぶりVへ! (サンケイスポーツ) - goo ニュース
成績はともかく、「日本ハム」球団の顔として、客を呼ぶ為ばかりでなく自分も楽しむ事で「遣りたい放題」の果てに「去って行く」自分を演出して来た新庄選手であるが、未だに何故辞めるのかハッキリとした理由は語られて居ない。
一日限り、背番号を「63」にした事で彼がタイガース出身の選手である事を知った最近のファンも居るかも知れない。
イチローと同じ年に野手としては始めてメジャーリーグに挑戦した男でもある。
「出来れば、甲子園で日本シリーズを戦いたい」と言う発言は、プレーオフを控えるホークスとライオンズを発奮させるだろうが、なおも勝ち進んだとしたら、当分の間昨年のロッテみたいな「手の付けられぬ」チームになる可能性がある。
マジックが一桁になったドラゴンズだが、昨年のタイガースみたいに為らない様にして欲しいと思う。そうでなくとも奇跡の逆転優勝を願う大勢のタイガースファンの前で、私のドラゴンズは世間的に見てすっかり悪役だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006-09-28 06:01:01 | Weblog
「GX」ロケット追加、開発費250億 (読売新聞) - goo ニュース
日本のロケットの民間移管が検討されるそうだが、宇宙航空研究開発機構という独立行政法人はそのまま残して、ロケットの打ち上げ業務はIHIエアロスペース社に移管する、と言われてもそれは誰が決めるというのか。
開発機構も民営化したら、開発費用の増額を簡単に要求出来なくなって、合理的な運営が進むかも知れない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006-09-27 04:06:54 | Weblog
奈良小1女児誘拐殺人 小林被告に死刑 奈良地裁判決 被害1人でも厳罰 (産経新聞) - goo ニュース
小林被告は「宅間守」みたいに、早く死刑にして欲しいと言っているそうだが、弁護側の出した控訴を取り下げないと、最高裁で判決が「極刑」でなくなる可能性がある。
その程度の、「残虐非道な犯罪者」と呼ぶにはランクの落ちる男だ。
被告の死刑が確定した場合、これが前例となり「極刑」のハードルが下がる事で今後の幼児に対する犯罪が抑制されるか、どうか。
写真は裁判の傍聴希望者達。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006-09-26 04:42:39 | Weblog
俳優丹波哲郎さん死去 国際的活躍、死後の世界にも関心 (朝日新聞) - goo ニュース
丹波氏主演の映画で強く記憶に残って居るのは、刑事役で出た「砂の器」と、総理大臣を演じた森谷監督版「日本沈没」である。
私にとっては、父親世代にあたる事も有ってかどうか、親近感の持てる俳優さんであったが、近年、病気されて以降の姿をテレビで見た時は、その変わり様に「長くない」事を予感しつつ、忘れていた。
冥福を祈りたい。(死ぬのは怖くない、と語っていたそうだが)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする