凡庸な私

時々思う事 個人的な趣味 印象に残った物の記憶

刃物

2008-08-31 18:02:55 | Weblog
男性2人刺殺し、逃走の息子逮捕 千葉県警(共同通信) - goo ニュース
沙汰になった現場である農道はトラック同士が擦れ違える道幅では無かった様だが、一般車両の通行を禁止する看板を無視して抜け道として使っていたのか、昔から一般道だったのか。
廃品回収業の橋場茂(61)、茂樹(31)容疑者親子は常時トラックに包丁を置いてあったのか、仕事上で必要な物だったのか。
被害者にして見れば、親子で殺し合って貰いたかった所だろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008-08-30 07:15:41 | Weblog
姫井議員、一夜で離党撤回 「軽率な行動だった」(朝日新聞) - goo ニュース
の御乱心と見えた姫井由美子参院議員(48)の民主党離脱ー新党「改革クラブ」への参加は、芝居じみた程のクリーンなイメージで参議院選挙の際に自民党員の片山虎之助氏(73)を破った以降、週刊誌で不倫相手に写真付きで手記を公開されたスキャンダラスな女へと変貌した挙句に壊れたキャラクターを修復する意図があったのかも知れない。
民主党員の間には「厄介者払い」の空気も有った様だが、政治が「数」である以上幹部が引き留めるのも当然で、姫井議員の本音が何処に有ったかは不明だ。
話題にさえなれば良い芸能人レベルとも思えるが、最近の世間は女性に甘い、というか「諦念」感が漂って居る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

監督

2008-08-29 07:01:40 | Weblog
メダルなしに失望=全日本アマ野球連盟会長(時事通信) - goo ニュース
としての資質以前にキャラクターが万人受けしたのは星野氏にとって幸福だったのか、最高の表舞台で最低の結果を出した事で、人気の元であった「情」によるコーチを含めた選手起用すら叩かれているのは仕方の無い結果だったのか。
世間向けの「好漢」の顔はドラゴンズの選手、監督時代に十分見ているが、彼がクローズアップされると周囲が陰ってしまうのに気付きながらもチームの主役に居座り続けたのは次世代の大物が未だに現れない現実による物なのだろう。
勝つ事だけに重きを置けないのが日本の商業野球だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亡く

2008-08-28 06:37:28 | Weblog
アフガン東部、伊藤さんの遺体発見…上半身に銃弾30発(読売新聞) - goo ニュース
なられたNGO「ペシャワール会」職員、伊藤和也さん(31)は5年前、語学、経験、知識の不足したままアフガニスタンに渡り、国民の為に出来る事を模索して来た日本人としては稀な若者だ。
神も仏も無い「運命」の悪戯は、時に残酷な結果を生む。
「自分探し」のお気楽な旅行者に多額の身代金を支払って来た反動か。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交渉

2008-08-27 06:35:49 | Weblog
北朝鮮が核無能力化を中断、テロ指定解除延期に反発(読売新聞) - goo ニュース
とは名ばかりの妥協外交を北に対し続けて来た六カ国協議でのアメリカだが、「行動対行動」の順番を入れ替えるまでに譲歩するのかどうか。
日本は拉致事件解決を主張する事で蚊帳の外に居るよりも、この時期に広島、長崎の被害の惨状を解り易くインパクトの強い方法で世界に訴え、核兵器が北朝鮮に持たせてはならない危険な玩具であると示せない物か。
「認められた」核保有国に遠慮しているのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする