凡庸な私

時々思う事 個人的な趣味 印象に残った物の記憶

仮更新

2018-09-30 06:38:59 | Weblog
「海に無数の遺体」、鉄橋も崩落=津波被害のパル市―インドネシア地震,
インドネシアのスラウェシ島で28日に発生した大地震はマグネチュード(M)7.5とされ、それに伴った津波は6mで、国家防災庁は29日、、死者が少なくとも384人、負傷者は540人に達した事を明らかにした。同庁のストポ報道官は記者会見で「被害の全容を把握出来て居ない地域が多数有り、犠牲者は更に増える恐れが有る」と説明した。死者は何れも中スラウェシ州の州都パル市で確認され、地震で落下物に当たる等で犠牲に為った他、住民が逃げ遅れて津波に巻き込まれた目撃情報も相当数に上る。隣接するドンガラ県の沿岸地にも津波が襲来したが、通信が復旧して居ない地域が在り詳細は把握出来て居ない。在インドネシア日本大使館に依ると、パル市等被害の大きな地域で邦人の居住届は出されて居ない。【ジャカルタ時事】
原発が無かったのは救いか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮更新

2018-09-29 09:21:41 | Weblog
放射線技師が病院内で女性盗撮 更衣室に小型カメラ 懲戒解雇 栃木・那須塩原,
暗視モードで撮影すると(昼間に)水着が透けて写るビデオカメラが話題(問題)に為った事が有るが、急いで買い求めたものの、海だのプールだのに出掛ける実行力の無いまま,似た様な事を考えたヒトが盗撮容疑で逮捕されたニュースを聞いて、妙に納得しつつ、カメラが年代物に為るに任せて居る次第だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮更新

2018-09-28 04:57:13 | Weblog
通勤、退勤途中に彼岸花が目に付く様に為ると、季節の変化を実感する。
子供の頃、マンジュシャゲと呼んで居た此の花は、毒が有るので触らない様にと親から言われた物だったが、具体的に如何かは今でも良く解って居ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮更新

2018-09-27 05:03:04 | Weblog
イケア、照明器具を自主回収へ シェードが落下する恐れ,
「ニトリ」で買っとけば良いのかもね。(ネット販売も好調だそうだ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮更新

2018-09-26 03:58:16 | Weblog
不適切計画提出が常態化=防災ヘリ墜落で報告―群馬県,
「群馬墜落の防災ヘリ293回の不正確な飛行計画届け出」(NHKニュース&スポーツ)
「計画と違うヘリ飛行293回群馬県が墜落事故で国に報告」(共同通信)
言い方は異なるが、群馬県防災ヘリコプター「はるな」の墜落事故(9人が死亡)の原因を示す様には思えない。(「不適切計画提出」は時事通信)
労働環境の煩雑さが手続き的な物を疎ましく思う心境は少し理解出来る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする