凡庸な私

時々思う事 個人的な趣味 印象に残った物の記憶

中部

2008-04-30 09:14:19 | Weblog
租特法、きょう午後成立=ガソリン値上げ、福田首相説明へ(時事通信) - goo ニュース
に限らず、地方に住んで居ると、市民が公共の交通機関を利用する際の利便性には格差が有り、バス停までの距離と、バスの本数と、鉄道駅までの距離と、電車の本数と、都市ほどに補助されない運賃等を考えて自家用車を入手する必要を感じる訳だが、いざソレを手に入れてしまうと利便性の次元の違いに唖然とする。
今更、ガソリンの値段で生活を変えられる物では無い。
連休中の昨日、「彼女不在中」のT君の車に同乗して「海に沈む夕陽を見るだけの為に」往復二百数十キロの距離を移動する途中で混雑するガソリンスタンドを何軒か見た。
助手席でポケット瓶のウヰスキーを呷りながら「クダラナイ」と思った。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心神喪失

2008-04-29 08:00:10 | Weblog
歌織被告に懲役15年=完全責任能力認める-夫殺害切断・東京地裁(時事通信) - goo ニュース
の可能性有り、との診断を検察側、弁護側共に認めていた事で「無罪判決」が期待出来るのを見越して「控訴しない」と、三橋歌織被告(33)が裁判の前に表明したのであれば、弁護士の勧めに乗り、前言を翻す可能性があるし、被害者の祐輔さん(当時30)の遺族は判決が求刑より五年減刑された事で、代理人を通して不満を表明し、控訴を検察官に求めているそうだ。
双方が心の平静を得る日は未だ遠い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初

2008-04-28 22:09:52 | Weblog
パフュームが11月に初の武道館コンサート(日刊スポーツ) - goo ニュース
にこの画像を見たのは去年の秋頃だったが、何と無く保存した時はどんなサウンドか知らなかったし、テクノポップといっても目先の変わったアイドルグループ程度の歌など知れていると思い、忘れていたので、公共広告機構のエコキャンペーンCMで「ポリリズム」が何時の間にか流れているのを「コレか」と気付くのには時間が掛かった。
二週間前に深夜テレビ番組で偶然にもゲスト出演している彼女達を三晩続けて(「タモリ倶楽部」に始まり朝日系、日テレ系、テレ東系で)見た時に「売れてるのか」と思う以上に業界筋の後押しを感じたのだった。
四晩目にNHKに出るのを知っていたが見逃した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道徳

2008-04-28 11:03:10 | Weblog
横浜市の公園でチューリップなど48本の花折られる(産経新聞) - goo ニュース
教育が授業として組み込まれていた事を子供の頃は気に留めて居なかったが、それも個人差が有って、一部の「いい話」を素直に受け入れられる時期が過ぎた早熟な子供達のモラル意識を形成するのは要領よく快楽を求める為の情報とテレビゲームだったりするのかも知れない。
全国で「花の首」を刈っている者達にも個人差は有るのだろうが、結果としての連鎖の原因は最初に花壇を荒らした犯人とそれを取り上げた報道機関にある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋元

2008-04-27 01:59:39 | Weblog
ジェロさんの演歌CD、新潟・出雲崎町が“世帯購入運動”(読売新聞) - goo ニュース
康氏と言えば、古くは「おにゃん子くらぶ」の仕掛け人として、(未だにAKBとかで同じ事をやって居る)有名だった頃に「とんねるず」のブレーンとして「雨の西麻布」を始めとするヒット曲の作詞を手掛けた事でも知られている。
アイドル歌謡とパロディー歌謡曲の人かと思っていたら、美空ひばりさんの遺作になった「川の流れのように」も書いている。
「海雪」がパロディー演歌に聞こえてしまうのは歌っているのが黒人である事と秋元氏の過去が在るからだが、作曲しているのが嘗てダウンタウンブギウギバンド時代に和製ロックを「カタカナ演歌」と呼んだ宇崎竜童氏である辺りが感慨深い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする