幸喜幸齢 生きがい 日記!       

八十路の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

箕面の街から

2024年01月11日 | 冬・八十路の青春賦
幸喜幸齢 生きがい日記
2024.1.11    3/11℃  
箕面の街から

箕面・メイプル大ホールでの
箕面コンセルト室内合奏団演奏会へ


シベリウスのアンダンテ・フェスティーボから始まり、ブランデンブルグ協奏曲やマンシーニの「ひまわり」日本の懐かしい歌まで幅広く楽しめた素晴らしい演奏会
開演前に

久しぶりに訪れるメイプル大ホール
隣の箕面市立中央図書館が懐かしい 

左側が中央図書館、右側がメイプル大ホール

箕面の山歩きの帰路に立ち寄る定番コース
ついでに図書館に所蔵されている拙著3冊を検索すると各々貸し出し中と 皆さんに読んで頂き有難いこと 感謝です😂 



楽しい店 お正月休みだった

時々立ち寄るカフェ



郷土資料館はビル建て替えの為閉館移転へ



コンサートの余韻と
40余年箕面に暮らした懐かしさ 
箕面の街を楽しむ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする