* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサールの10月

2011-10-15 21:59:55 | ・ピエール&ソンブロイユ&ラッシー



ブランさんが今朝綺麗な1輪を咲かせました^^


花は先日も咲いたんですよ、でも台風の後で花びらが可哀想な状況でね




今朝のこの子は風の中で揺れていました。
ぱっと白い一輪が目だって。

ちょっと無理して顔を見にまわってみました。




わぁ~、綺麗ですね~♪

淡いクリーム色?ピンク?白?それぞれの中間色のような色。




きれいだな~゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜ 


今日は風が強くって、写真を撮るにも何枚もシャッターを切りました。




蕾が他にも幾つか・・・




ほら、ここにも。

蕾は一緒に絡んでいるソンブロイユのものかもしれません。
どちらも大好きなツルバラです。

咲き出すのが楽しみです^^




ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサールの10月
 


ウィンチェスター・キャシードラルの秋

2011-10-15 21:52:50 | ・グルス・アン・アーヘン

**** 2012.5.25追記 *****

このバラ、グルス・アン・アーヘンと判明いたしました。
品種違いで載せていてごめんなさい。






ウィンチェスター・キャシードラルが毎朝少しづつ咲いて




秋らしく色濃く・・・




咲き進んで白く





こんな可愛らしい蕾が

翌日には




ふわっと開き出す。

今年の10月のウィンチェスター・キャシードラルは
いつもより色濃く咲いているような気がする。


本来は淡いピンクで咲き出して、白く変化する白バラです。



************* 追記しました 2011.10.16 *************




今朝、雨がやんだばかりの・・・


秋の雨はいいね。
春に雨が降り続くとハラハラしちゃうけど
秋はなんとなく受け入れられる。


不思議ね。




少しづつ順番にゆるんでいく蕾たち。






ウィンチェスター・キャシードラルの秋