* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

大文字草の小山飾り

2011-10-29 18:48:29 | 小山飾り



小山飾りの大文字草が咲き出しました^^

今年はちゃんと季節に咲けました~♪
というのは、去年は日陰に置きっぱなしで日向に出したのが遅すぎ
花芽が現れたのは、もう冬でね(^-^;)ゞ
まともに咲けなかったんです。




今年はちゃ~んと少し陽が当たる場所に移動させて
肥料もちょびっとあげてみて

待ってたんですよ~♪

まずはこの淡いピンクの方が咲き出して





それから追いかけて濃い桃色が咲き出しました。



どちらも可愛らしい小さな花をいっぱいつけてます!




面白い姿ですよね、花びらが不揃いで、一つだけ長~い花びらがある。


まだウチのに蕾の姿が見えない頃に
山野草展でもう咲いている大文字草を見て
「きゃ~、ウチのはまだ蕾もない、咲くかしら~?」と心配したものでした。

「大丈夫、今咲いてるのは早咲きだから」
「少し肥料をあげるといいよ、ちょっとだけね」
と、アドバイスいただき・・・さっそくパラパラっと顆粒の肥料をあげてみたのでした。


そのせいか、見たことないほどいっぱい咲いちゃいましたよ~♪



とりあえず、今年は無事咲かせることが出来て
大変喜んでおります^^



(^^)v






朝陽がそっと射してきて

2011-10-29 18:36:13 | 半日陰の庭&裏通路






朝陽がそっと射してきて









白い秋明菊がふっと息をするみたいに






コボレダネで育ったトレニア

今年はパセリの鉢の中から顔を出した






お友達からいただいたオーデコロンミントのコーヒー缶






不思議な形の多肉にも朝陽がそっと


弱い光しか当たらない半日陰の通路が
一瞬輝く朝陽の時間の始まりです。