MINORI(みのりのブログ)

◆日々の出来事
◇名古屋近郊の情報
◆話題についての感想・提言
など気楽に気ままにUP!!!

御用水・サイクリング

2021年11月07日 | 名古屋・その近辺

11/6(土)

今日も朝から素晴らしい良い天気!

二人で久しぶりに自転車で出かけました。

御用水に沿った道をゆっくり!

御用水とは名古屋城へ水を取り入れる為の川です。

北区上飯田の先、三階橋の矢田川とその先の庄内川に取水口があり、

上飯田から志賀橋手前まで遊歩道化「御用水跡街園」されています。

ゆっくり散歩には最適!

緑が多く、とても気持ちが良い!

適当にベンチもあり、

弁当を楽しむ人や、猫と戯れ写真を撮る人など

みんなマイペースで楽しんでます!

これも堀川の一部だか、

水も綺麗だから水草やコイも気持ち良さそう!

納屋橋側の堀川とは全然違います。

川に沿ってゆっくり走って来ましたが、

北区役所あたりで川が?!?

外堀まで続いているはずの水路がなくなる。

少し先には広い堀川!?

水路がそのまま外堀の北の端(この辺り)

に入っていると思っていたが・・・

分かりませんでした。残念!!

<2月に金シャチを降ろしていた時>

お堀は水が少なく汚い底を見せ、

コイ達もアップアップしていましたが、

今日は水もあり、金シャチも戻り、

普段の名古屋城でした!!

久しぶりの自転車、つい気持ち良く

市政資料館と通り

この前行った「文化のみち」にある

大閣本店でランチ

よく走ったので、しっかり頂きました!

長い自転車散歩になりました。

お尻が少し痛くなりました。

懲りずに又何処かへブラブラサイクリングしよう!

そうそう、春の桜がとても綺麗だそうです。

にはゆっくり歩いてみよう!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿