movieloverの辛口日記2!

50代のおっさんの日記です。書きたいこと書いてます。

吉田チキン

2024年04月07日 00時02分35秒 | グルメ 親子丼・やきとり・鶏料理

4月1日(月)

この日のランチは左京区の吉田チキンでいただいた。

百万遍の交差点から東へ、京大農学部前のバス停からさらに100mくらい東へ、今出川通り沿い南側のにあるローストチキンのお店。

ランチタイムにはカレーのメニュがあって・・・。

いただいたのはキーマカレーローストチキン2piece990円、写真のサラダ付き。瓶に入って出てくるサラダははじめてかも。カレーは辛さ控えめ、スパイシーさもそんなになくて特筆すべきはないのだが、さすがにローストチキンが美味しい。駐車場なく行きやすくはないのだが、また行きたいよねぇ。次回はローストチキンをガッツリいただいてみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステーキガスト 炭焼き風チキンステーキと野菜の牛すじシチュー

2024年03月12日 00時02分18秒 | グルメ 親子丼・やきとり・鶏料理

3月2日(土)

この日の晩ご飯は南区のステーキガスト京都十条通店でいただいた。

油小路十条を東に入った北側にあるすかいらーくグループのステーキ屋さんで、前回は半年ちょっと前。

いつも通り生ビール605円グラスワイン赤220円でスタート。

セットのサラダバー300円をアテにステーキを待つ。

いただいたのは炭焼き風チキンステーキ879円、ステーキガストはチキンも美味しいのよねぇ。ボリュームあって食べ応えあり。

さらに気になるメニュを発見。期間限定?の野菜の牛すじシチュー384円。シチューはあっさり目の味だが、トロトロの牛すじが美味しいよ。

グラスワイン赤220円をおかわりして。

サラダもおかわりして。

しっかり食べて呑んでお腹いっぱい。〆て2,600円ほどでやっぱりリーズナブル、もちろん株主優待券利用。当然にまた行くよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかりや

2024年03月03日 00時02分28秒 | グルメ 親子丼・やきとり・鶏料理

2月26日(月)

この日のランチは中京区のあかりやでいただいた。

四条通の室町と新町の間の路地を入ったところにある鶏料理のお店。鶏のすき焼きが名物みたいで・・・。

ランチタイムは日替わりごはん、豚しょうが焼き、近江軍鶏すき焼きの三択。

いただいたのは近江軍鶏すき焼き1,200円。ご飯、味噌汁、小鉢2品にお漬物付き、もちろん卵も。近江軍鶏はかなりの弾力で噛み応えあり。けっこう濃い目の味付けで、卵はかかせない。小鉢やお漬物もおいしくてイイ。ちと濃すぎる味付けはわたしの好みではないものの、まずまず美味しい。

日替りのチキン南蛮もおいしそうで、今度はそれをいただいてみたいところ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさに うどんとお酒 おとなりさん。

2024年02月28日 00時02分27秒 | グルメ 親子丼・やきとり・鶏料理

2月23日(金)

この日のランチは下京区のうどんとお酒 おとなりさん。でいただいた。

東洞院仏光寺を東に入った南側にあるうどん屋さん。前回は3年近く前でひさびさの訪問。

メニュ豊富で写真以外にもいろいろあって・・・。

丼ものメニューも気になって・・・。

いただいたのは親子丼800円。なんだか親子丼の気分だったのよねぇ、小鉢付き。鶏肉は煮込んで味がついているみたいで柔らかいのだが、そのせいか味が濃い目。正直、味は普通で特筆すべきはない。

うどん屋さんなのに、今回もうどんをいただかず。次回こそはうどんをいただかないと・・・。夜にも行ってみたいところだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロティーチキン&ジャッキータコス リベンジ

2024年02月19日 00時02分04秒 | グルメ 親子丼・やきとり・鶏料理

2月14日(水)

この日は朝から接骨院で整体のあと、ランチをいただいたは下京区のロティーチキン&ジャッキータコス

烏丸高辻を東に入って一筋目の路地を北に上がった西側にあるメキシコ料理のお店で、前回は1年半ほど前でひさびさの訪問。実は正月2日に嫁さんと行こうと予約を入れてたのはこのお店で、寝込んでたので長男に替わっていってもらったのでそのリベンジ。

ひさびさに行くとそれなりに値上げされている。

いつもどおり生ビール638円グラスワイン赤550円でスタート。

いつも通りチップス&ライムサワーがついてくる。

ランチメニュからタコスとロティーチキンプレート ドス(2種)1,650円をいただいた。ロティーチキン1ピースとタコス2種、サラダ、ライスのワンプレート。タコスはソフトからポーク煮込みを、ハードから牛すじと豆の煮込みをチョイス。牛すじと豆の煮込みがスパイシーで激ウマ。これだけ食べたいくらい。この日のロティーチキンは骨が多く食べづらかったのがちと残念。

〆て2,800円強。ひさびさに訪れたら値上げされていたが、やっぱりまずまずおいしくてイイよねぇ。たまには行かないといけないね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさのなか卯で親子丼

2024年01月20日 00時02分59秒 | グルメ 親子丼・やきとり・鶏料理

1月14日(日)

この日のランチは右京区のなか卯三条帷子ノ辻店でいただいた。

三条通り沿い、帷子ノ辻駅の東側にあるお店。前回のなか卯は4年ほど前でかなりひさびさだ。

なんだか親子丼を食べたい気分だったので立ち寄った。

という訳でいただいたのは親子丼450円。トロトロたまごがイイよね。このご時勢にこの値段でいただけるのは嬉しいねぇ。値段が上がってない、というか以前より安くなってない?まずまずおいしくてたまには食べに行きたいところだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつや 味噌チキンカツ丼

2024年01月02日 00時02分41秒 | グルメ 親子丼・やきとり・鶏料理

12月24日(日)

この日のランチは伏見区のかつや京都新堀川店でいただいた。

新堀川通沿い、丹波橋通りを少し上がった東側にあるかつ丼・とんかつチェーンのお店で、前回はひと月ほど前。ファサード撮り忘れで前々回のを使いまわし。

いただいたのは期間限定メニュの味噌チキンカツ丼759円、味噌カツ好きは食べずにはいられない。前回もらった割引券で100円引き。チキンカツの他につくねカツがのってるのが特徴。味噌だくで、味が濃いのがちと残念。

まずまずおいしくいただいたが、ちと高めの値段で、リピートするほどではないなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼ年に一回の鳥せい本店で親子丼

2023年11月14日 00時02分24秒 | グルメ 親子丼・やきとり・鶏料理

11月10日(金)

この日のランチは伏見区の鳥せい本店でいただいた。蔵元が経営する人気の鳥料理のお店。

伏見でも酒蔵の多いエリアにあるお店で、前回は1年3ヶ月以上前。そんなに行ってなかったの?って感じだが、ここ数年は年に一回くらいのペースでの訪問。

メニュ豊富なお店で、写真はランチタイムのご飯系メニュ。前回からは少し値上げされている。

いただいたのはいつも通り親子丼800円、みそ汁とお漬物付きでみそ汁は+100円で粕汁にチェンジ。歯ごたえある鶏肉に半熟気味のたまごとほんのり甘めのつゆが美味しい!粕汁も美味しいのよ。

平日はこれに食後のドリンク付き。

おいしくて比較的リーズナブルでたまには行かないといけない。いつも書いてるが今度は昼呑みに行きたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5か月ぶりの鶏笑久御山店

2023年10月21日 00時02分43秒 | グルメ 親子丼・やきとり・鶏料理

10月15日(日)

この日のランチは久御山町の鶏笑久御山店でお弁当を買っていただいた。

久御山町役場のすぐ西側ににある唐揚げテイクアウト専門店で、前回は5ヶ月ほど前。

お弁当メニュは変りない様子。

いただいたのはいつも通りの鶏笑弁当750円、ご飯少な目で20円引き。中身はチキン南蛮+むね肉から揚げ+もも肉から揚げで、お腹いっぱいになるボリューム。この値段ならコスパいいよねぇ。そんなに行くところじゃないのだが、近くに行くときはまた立ち寄るよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懲りない男はまたまた吉野家で親子丼

2023年09月11日 00時02分18秒 | グルメ 親子丼・やきとり・鶏料理

9月3日(日)

この日のランチは右京区の吉野家西京極七条店でいただいた。

七条西小路を東に入った南側にある、言わずと知れた牛丼チェーン店。前回の吉野家は昨年5月でひさびさ。

期間限定メニュに親子丼を見つけたので親子丼好きには見逃せないと思って行ってみたのだが、前回も同じく期間限定の親子丼を食べに行ってるのよねぇ。

そんな訳で、いただいたのは親子丼547円。けっこうな値上げ幅。大き目の玉ねぎが多いのが特徴で、鶏肉もしっかりあるが普通の味で、たまごはもう少し半熟な方がわたしの好みかなぁ。とここまでは前回とまったく同じ感想。、わざわざ食べに行くほどではないという前回の評価なのに懲りない男はまたまた行くのよねぇ。そして吉野家の親子丼はもういいやという結論だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする