(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

明日は大阪「悪名」初日

2016年03月29日 | JULIE

明日は大阪シアタードラマシティで「悪名」の初日です。

お正月以来、2ヶ月ぶりのナマジュリー。2ヶ月も逢えなかったのに、それほど寂しさを感じなかったのは 新曲が出たし、ネットでジュリーのお芝居の情報などが伝わるせいかもしれません。そこは ほんとに良い時代になりました(^-^)

 


 

好調、阪神タイガースの対ヤクルト戦を見ながら、ジュリーの資料をファイルに入れました。整理しなくちゃ、と思いながら箱に入れたまま(ノ∀`) 気にしていたけど、なんでもすぐにやらない、面倒は後まわしにする自分の性格がイヤです。この性格を治したいとずっと思ってるけど、あかんわ~

しかしそれでも、重い腰をあげて やっと2013年末から2014年分をファイリングしました。たった1年分をファイルに入れるのに、順番をあれこれしていたら 2時間近くもかかった(*_*)

ファイルには復活タイガースの記事がトップです。思い出すな~ 

 

読んだときは感動したのにすっかり忘れていた、中野翠さんの『共に生きてきた、共に生きよう そんなしみじみとした気分に襲われたコンサートだった』の言葉に 今また感激する。.。.:*・゜:*・゜。:.*。.。.:*・゜:*・゜。:.*  

あの場にいられて良かった、子供の時からからずーーーっとファンでいて、本当に幸せな瞬間でした。

 

2012年、こんなこともありました。まさかジュリーが選挙応援するなんて・・・全く思いもしない出来事で、この時はほんとに落ち着かない思い、気持ちがザワザワしました。

            

終わってみれば、あぁそうか。ジュリーの気持ちは十分伝わりました。それほど心配することなんてなかったんだ~、と拍子抜けした気分でした。  

この記事の写真、ジュリーの後ろの「本人」の看板に笑ってしまいました(^o^)丿  本人じゃなかったら、誰なの?!(笑) でもいまだから笑えるのかもしれません。 ファイルする時間がかかるのは、こうして思わず記事を読んじゃうからだね。  

 


 

昨日ビックリしたのは、JR神戸線に乗っていたら「まや」駅で電車が停車。あれ、もうできたの? 新駅ができることは知っていたけど、26日に開業することは知りませんでした。

新駅なんているの?と思っていたけど、これによって 電車の遅れを無くせるそうです。

             H市にも新駅ができたのよ

   

        

コメント