(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

久世光彦のテレビ

2016年12月12日 | 新聞・雑誌 記事

やっと、年賀状にとりかかろうと重い腰をあげた。私よりも、義父の年賀状の用意を早くして上げないといけない。住所の為に去年の賀状を出そうとしたら なかなか見当たらず、それだけで時間がたってしまった。(-_-;) 

年々、賀状を出す習慣は減ってメールになっているようだ。元々、たいした枚数の年賀状は受け取っていないけど、近頃はジュリー繋がりでお知り合いになれた方から、賀状をいただけるようになったのは嬉しい。

日頃お会いできない方には、ご機嫌伺いの意味で出している。お変わりはありませんか? 今年の賀状で哀しかったのは、かなりの高齢のJ友さんに賀状を出したら、宛先不明で返ってきたこと。こういう事もあるかと、前もって何かあればお知らせくださいとお願いしていたけど、何の連絡もないのはやっぱり淋しいなぁ・・・

というわけで、年賀状のデザインを目を皿のようにして見ていたら目がショボショボ(*_*) パソコン画面がボヤケテ見える。おやすみなさい(-_-)zzz


先日貼った、季刊誌「横濱」は2012年です。同じく2012年の東京のコミュニティマガジン「コモ・レ・バ?」が久世さん特集で、先日の『昭和のスターとアイドル展』と同じ写真が掲載されていたので、一部を貼り付けます。もう既出のものだとは思いますが。

特集 久世光彦のテレビ

カモノハシ柄のTシャツを着たジュリーと久世さんの写真が

『昭和のスターとアイドル展』で展示されていた本と同じでした。

 

    



コメント