okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

太極殿本舗 栖園 おせんざいとわらび餅

2010-07-20 23:49:03 | 京都・和のおやつ

 こないだきたときに駅のおみやげ売り場でみつけた「花背」というお菓子、おいしかったんですよね。 今度お店にいってみたいなぁと思っていました。

 その「太極殿本舗」の六角店、落ち着いた町家造りの店の奥で、坪庭を眺めながらのんびり甘いものをいただいてきました。

 いろいろ迷いましたが・・・小椀ぜんざいとミニわらび餅(¥890)をオーダー!どちらも楽しめる贅沢なセットです♪

 こちらのおぜんざいは・・・ふっくらの丹波大納言のおぜんざい。甘いお湯(汁)に、お豆がたっぷり。 こういうおぜんざい、おいしい小豆じゃないとできないですよね。味に自信を感じます。 おぜんざいは冷たいものもO.K.!

 ミニといっても、わらび餅もたっぷりです。香ばしいきなこと一緒にいただきました。

 抹茶と生菓子とのセット(¥730)は、季節のお菓子がつきます。今日は紅色のあんをつつんだ涼しげな葛のお菓子。生菓子は要予約でおつくりしているそうです。

 この時期なら、お庭をみながら、かき氷もよさそう!

 祇園祭のお菓子「調布」。ちまきと紋の焼印です。こちらも予約制で。

 お店ののれん、季節によってかわるんですって。このときは、夏のれんでしたが、お祭りのときには朝顔になります、とのこと。雷模様などいろいろあるみたい。・・・すてきですね。 またみに来たいな。

大極殿本舗

京都市中京区高倉通四条上ル帯屋町590 075-221-3323

六角店★中京区六角高倉東入ル 075-221-3311 甘味処「栖園」10:00-18:00

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする