okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

フォーシーズンズホテル ハンバーガー

2011-09-03 21:22:02 | ホテルのおやつ

 こないだ、超お得な限定プラン(なんと1泊¥14000~!)をみつけたので、フォーシーズンズにお泊りにいってきました。この夏は旅行にもいかないし、これぐらい、いいよね、と思いまして★

 仕事の後、目白へ!

 ちょっと遅めの時間になってしまいましたが、「ル・ジャルダン」でジャズフライデーをやっているらしく、、ロビーにも音楽が聞こえてきていい感じです♪

 ルームサービスで、夜ごはん、お願いすることにしました。

 「国産牛のハンバーガー」(¥3100+サ)。

 大きな大きなパン(バンズ)に、パンからはみでそうなくらいのハンバーグ!牛肉のうまみがぎゅっとつまってて、ジューシーです。お好みでチーズをのせてもらうこともできますよ。付け合わせのトマトサラダもうれしいです。

 やっぱり、ファーストフードのハンバーガーと違うね、とぱくぱく、食べていたら、またピンポーンとチャイムが。え?まだ食べ終わってないのに、もう片付け?と不思議に思ったら・・・さっきのボーイさんが、「フレンチポテトが少なめでしたので、もしよろしかったら、こちらをどうぞ」と差し入れ?を持ってきてくださいました。

 わぁ!ポテト、少ないどころか、食べきれないから残そうかと思っていたのに、びっくりです。

 オレンジジュース、紅茶のパック、そして、プティフール! うれしいなぁ♪

 お部屋も広くて、すてきでしたよ。

 バスルームの他に、パウダースペースもあるし。ちなみに、アメニティはロクシタン。お部屋に、ちゃんと電気ポットやコーヒー、紅茶の用意があるのもうれしいです。

 

 フォーシーズンズホテル椿山荘 HP

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテル西洋銀座 アフタヌーンティー

2011-09-03 00:01:55 | ホテルのおやつ

 ホテル西洋銀座「プレリュード」のアフタヌーンティー。3年ぶりかな?行ってみました。

 3段重ねのお皿。前は2段だったけど・・・かわったんですね。

 一段目はケーキ。

 桃とフロマージュのムース、マロンケーキ、チーズケーキ、そしていちじくのタルト。

 2段目のサンドイッチ。

 手前の2つは、丸くくりぬいたトーストに、サーモンやえび&アボカドをのせたもの。

 3段目はスコーン。チョコレートとプレーン、ミニサイズです。固形のはちみつ付ですよ。

 アフタヌーンティーは、14:30-17:00までで¥3675(サ別)。お値段の割には・・・スコーンが小さかったのと、お茶の種類を選べなかったのは残念だったかな。それと、最初、忙しい時間帯だったせいか、スタッフがバタバタしちゃってる感があったのもちょっと気になっちゃいました。

 ひろびろしたラウンジ。my応接間みたいに、ゆっくりできます。

 窓側にも、一度座ってみたいな~。

 

ホテル西洋銀座 HP

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする