okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

LA VIEILLE FRANCE ラ・ヴィエイユ・フランス  モンブラン

2013-11-04 23:59:23 | ケーキ

 

 LA VIEILLE FRANCE ラ・ヴィエイユ・フランスのモンブランもはじめてでした!

 タルトの上に、濃厚なマロンクリームをのせたオーソドックスなタイプですが・・・センターにはホワイトチョコがけの焼メレンゲ!サクサク感とチョコの甘み、ちょっとサプライズ的でおもしろい♪

 いばらく前ですが・・・5月だったかな?三越でのフランスフェアに出店していたラ・ヴィエイユ・フランスのおやつ。  

 左が「ボベス」(¥350)、右が「ミルリントン」(¥320)。

 「ボベス」はシュトロイゼルのせたロールケーキ風の焼き菓子。外側がカリカリしてて、くるみやレーズンがたっぷり。すきすき!こういうお菓子♪

 雪のように粉糖をのせた「ミルリントン」。フィリングのアーモンドダマンドはりんご風味。カルバドスも効いています。パイ生地は、1枚1枚はがれちゃうほどのパリパリ感です。

 「ヘーゼルナッツとレモンのミルフォイユ」(¥479)。

 これも5月のおやつ。パリパリのパイ生地に、レモン味のカスタードクリームとまろやかなヘーゼルナッツクリームの組み合わせ。レモンクリームは、すっごく酸味が効いていて!初夏の味です。 

 ラ・ヴィエイユのミルフューユは、季節ごとにいろんなお味が登場しますね。 冬には、チョコレートのミルフューユもあったなぁ。

 

LA VIEILLE FRANCE ラ・ヴィエイユ・フランス  いろんなケーキ

東京都世田谷区粕谷4-15-6  03-5314-3530

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小川軒 モンブラン

2013-11-04 23:27:13 | 学芸&都立大学のおやつ

 栗といえば・・・モンブラン!

 ずーっと食べたいと思っていた、小川軒のモンブラン(¥630)です♪

 九州産の和栗をつかったマロンクリームは、和菓子のようにしっとりとしていて繊細。そして中にも・・・栗、栗、栗!少し形がほどけた大粒の栗が、たっぷり3-4粒はいっていますよ。ほっくりした味わいはまさに栗あん。すっごく上品!

 生クリームとスポンジは控えめで、正真正銘、栗が主役。王道ですね。毎年、秋だけ登場する限定スイーツです。

 午後には売り切れてしまうのも納得。でもこのモンブラン、予約してでも食する価値あります!

 

小川軒 HP &小川軒のおやついろいろ

目黒店★東京都目黒区目黒本町2-6-14 03-3716-7161 9:30-18:00(土 -17:00) 休:日祝

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする