okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

カフェモンテ マスカルポーネのチーズケーキ

2013-11-10 23:32:39 | 岩手のおやつ

 うちものんびりできて居心地がいいのだけど、一日に一度は、外にでたくなるんですよね。

 おさんぽだけで満足できればいいのですが、どうしても寄り道したくなる。。。

 ということで、駅東口の「カフェモンテ」のチーズのケーキ(¥300)です。

 マスカルポーネをつかったふんわりスフレチーズケーキ、土台は厚めのスポンジ。ほのかにオレンジの香りもします!

 イタリアンのお店ですが、駅直結という場所柄、ラーメンやどんぶりものもメニューにあるんですよ。 カツカレーも気になっています!!!

 

cafe Monter カフェモンテ  カフェモンテのおやついろいろ

岩手県一関市柳町2-5 一関駅東口交流センター2階 0191-26-7300  9:00-21:00 休:日

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポワブルスパゲッティ 

2013-11-10 23:01:05 | 岩手のおやつ

 めずらしく、市内というか・・・徒歩圏内でおともだちとごはんを食べに行きました。

 となると、「ポワブル」ですね、やっぱり。そして、いろいろメニューがあるものの、どうしても選んじゃうんです、「ポワブルスパゲッティ」。

 トマトソースでポークをやわらかく煮込んだこのソース・・・そうそう、この味です!お肉がもうとろとろ♪ これと同じパスタ、今までお目にかかったことがないですよ。ここでしか食べられません!

 ポワブルスパゲティは¥945、+¥635で、サラダ、デザート、ドリンクを追加できます。

 2ピースも!レアチーズと・・・ヨーグルトケーキかな?お得感あります。

 9月、レゴブロックでつくった世界遺産の展示が一関でやっていたのですよ。こんなイベントが一関でやってくれるとは!

 世界遺産に登録が決定されたばかりの平泉や富士山をはじめ、厳島神社、ピサの斜塔、タージマハル、モアイ像、オランダの風車など、こんなものもブロックでつくれちゃうの!とびっくりしっぱなし。

 ちびっこたちにも見せてあげたかったけど、何かと忙しくしていて、結局、行けなかったみたい。いろんな世界を教えてあげたいけど、今は部活一筋。がんばってるから、それもいいかな。でも、せめて教科書はなくさないでほしい。。。

 

ポワブル

岩手県一関市上大槻街2-34 丸長ビル2階  0191-21-4845 

一関駅から徒歩1分★

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポラーノのアイスクリーム

2013-11-10 10:09:47 | 岩手のおやつ

 最近、帰省している回数が多い割には、あまり友達にはあってないんですよね。

 でも、この日はえりちゃんと軽くドライブ♪ 厳美もすっかり秋色です。あぁ、今年の初紅葉だなぁ。

 で、おやつは定番、ポラーノのアイスクリーム。

 私は、さつまいもとりんご! 毎回、どれにしようか、直前まで悩んじゃいます。。。 りんごは、お隣の佐藤農園さんのりんごです♪ 地元の食材をつかったおやつはうれしいですよね。さつまいもの甘みもいい感じ!

 えりちゃんは、かぼちゃとプラリネ・・・だったかな?

 ポラーノさんのジェラードは、新鮮なミルクをつかっているから、さっぱりしているのにコクがあります。

 あーー、端から順に制覇したいよー。たまにしかこないから、知らないフラーバーもいっぱいありそう。

 近所に支店があれば、ぜったい通いますね。

 

ポラーノ ぐるなびHP & ポラーノのアイスいろいろ

岩手県一関市厳美町入道178-3 0191-39-2272 10:00-17:00

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぱん工房きのは ミニぱん

2013-11-10 05:46:23 | 岩手のおやつ

 かんぽの日帰り温泉。母に付き合って、最近、よく行っています。

 ここの売店においてある「パン工房きのは」さんのパン。ここのパン、かわいいんですよ♪

 ぜーんぶあんこ入りの「ミニあんぱん」(¥300)。左上から、粒あん、ごま、ずんだ、かぼちゃ、焼き栗、こしあんの6種類入りです。みんなカタチも違っていて、おもしろい!どれから食べようかな、悩んじゃいますね。

 動物のミニパンシリーズ(¥250)も。

 ジャム、チョコレート、ピーナッツクリームなどなど。よくみると、それぞれ、ねずみ、うさぎ、はりねずみになっているんですよ。凝っているなぁ。

 こちらは、黒糖パン(黒糖三代¥180)。

 シュガー、レーズン、こしあんをまきこんだぱんはくるみ入りです。 特にこしあん、私好み!

 お値段もお手頃だし、ついつい買い込んじゃいます♪

 お店にも一度いってみたいなぁ。もっといろんなパンがあるのかな?

 

パン工房きのは

岩手県一関市山目字才天19-1 0191-25-4420

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする