okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

cafe SEKIMIYA 佐助豚のポワレ

2018-08-31 23:11:31 | 岩手のおやつ

 久々に田舎でおともだちと夜ごはん。

 平泉のSEKIMIYAに連れて行ってもらいました!

 こないだはお魚だったから・・・今回はお肉で!二戸の佐助豚のポワレ(¥1200、スープ、パン付き)。しっかりボリューミー 夏野菜もたっぷり。

 パンはきんいろぱんやさん。

 デザートに季節のシャーベット(¥250)。メロンです 季節のフルーツでつくってるんだ。いいね

 おともだちは、ガドーショコラ。

 人気のお店とはきいていましたが、この日も予約でほぼ満席!早めにでかけたので、ぎりセーフ・・・よかった!!!

 ご夫婦なのかな?お二人で切り盛りするレストラン。

 パスタメニューも気になります。次回のお楽しみかな♪

 

cafe SEKIMIYA

岩手県平泉町平泉字鈴沢36-1 TEL 0191-34-4030 休:日、第三月 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大福屋 あんみつ

2018-08-31 00:22:11 | 岩手のおやつ

 母の近所の美容院へのおでかけついでに、大福屋さんであんみつ(¥480)。

 フルーツがたっぷり!黄桃、バナナ、みかん、パイン、キウイ。色どりもきれいですね♪ みかんは4,5つもはいってましたよ。

 大福屋さんのあんみつは・・・白玉じゃなくて、おだんごが入っているです! おだんごが人気の大福屋さんならでは。

 あんこは、粒あんorこしあん、シロップも白みつor黒みつが選べます。ワタシは粒あん、黒みつで あんこはちょっと塩味がきいてるかな。

 フルーツの下には寒天やお豆がゴロゴロ。おなかいっぱいーーー もうお昼は食べられないよーーー

 お値段も良心的だし、このたっぷり感、めちゃウレシイ。

 持ち帰りもできるので、今度はおみやげにしてみようかな。

 

 大福屋  (大福屋さんのおかし、いろいろ★)

岩手県一関市大町6-31  TEL 0191-23-3566  9:00-18:00

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

bien mall あんみつ @東邦大学医療センター大橋病院

2018-08-31 00:05:01 | 和のおやつ

 通っている病院が建て替えをして新しい建物へお引越し。

 明るく開放的!待合にもたっぷり外の光が入り、ウレシイ。待ち時間は相変わらず、というか前より長い気がしますが、でもさほど苦にならないかな。

 院内にはレストラン&カフェもあって、待ち時間にちょっと一息できますし

 こちら、あんみつ(¥600) わー、フレッシュフルーツがいっぱい!パイナップル、オレンジ、グレープフルーツ、りんご・・・どれも大きめカットでフルーツパフェ並みの豪華さ 寒天は、プレーンと黒糖味かな、2種入りで、あんこは粒あん。

 期待以上のレベルでした!

 メニューも充実しているので、朝早めにきてモーニングもできそうだし、ケーキセットでのんびりするのもいいし、しっかりランチするのもいいかな。大好きなカツ丼もあるし 

 次回が楽しみ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする