お気楽クロスステッチ生活

趣味のクロスステッチのことを中心とした日々のとりとめのない雑記帳です

それぞれのその後...長男編

2007-04-09 12:05:13 | Lanarte

Sea Life の中の Seadragon=タツノオトシゴ の部分ができあがりました。
3個並んだ貝のステッチは途中で飽きてしまいそうと不安だったけど、Lanarteの綺麗色に助けられ、全く苦にならずクリア~。
タッツーはつぶらな瞳がキュート。
次はヒトデをステッチします♪
************************************* (*^o^*)v *********************************
さてさて、今年のはじめにケチャの野球の進路のことを書きましたが、その節は皆様から暖かいお言葉を頂き、本当にありがとうございました。お陰様で3月から軟式野球のクラブチームに入部し練習に参加しています。

新しいチームユニフォームを注文し手元に届いたんですが...ギャハハのブッカブカ。
ズボンは消耗が激しく何度か買いかえることになるのでピッタリサイズを注文したけれど、上着関係は2~3サイズ大きいものを薦められて注文したものの...。笑うしかないよ~。襟元から肩がはだけちゃってるし。ケチャ2人が入っちゃいそ~☆☆
先輩ママ曰く、「最初はみんなブカブカで笑っちゃうけど、3年生になる頃にはピッタリになっちゃうから!」
本当にこんなに大きくなっちゃうの~?と疑念を抱く一方、そういえばこの数ヶ月で急に足が大きくなっているので、やっと成長期に入ったか?と期待も膨らみます。
昨日はそのブカブカユニフォームを着て練習試合に出かけていきました。
先輩からスコアブックのつけ方を教えてもらい、帰宅後はプロ野球のゲームを観ながらその試合のスコアをつけてました。
新しい野球の楽しみをひとつ見つけたようだね。。。

学校も野球も新しい環境でのスタートですが、親が心配するよりも子はたくましく生きているようです。
そしてナマイキに...!

 

Comments (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする