お気楽クロスステッチ生活

趣味のクロスステッチのことを中心とした日々のとりとめのない雑記帳です

ちょいほこ

2013-09-21 17:13:10 | ハンドメイド/ソーイング/DIY

2回目の3連休。
初日の今日は良い天気でした。

プチトマは朝から学校、午後は部活。
チョーナンはバイトへ。
あたくし一人ひま人。
子どもに手がかからなくなると、つまんないなぁ。
最近はプチトマをいじっているつもりが、軽くあしらわれるようになってしまったし...。

                    

クロッシェのがま口は毎日2段ずつ編んで、やっと2枚できました。
奇跡的にだいたい同じくらいの大きさにできたわ。



片方を口金に縫い留めました。
身の程知らずを思い知らされる過程です。
ああ、まだもう片方、残ってるのかぁ。



ネタがないので、ちょっとほっこりしたお話しを。

おとといだったか、その前だったかの出来事です。
帰りの通勤電車の中。
駅で電車が停車して若いお嬢さんが降りたのですが、車内に定期券を落としました。
彼女、気づかずに歩いて行ってしまったのですが、乗車中のこれまた若いお嬢さんがその定期券を拾いあげ、あわてて電車を飛び下りて落としたお嬢さんを追ったのです。
あのタイミングでは、一旦降りたら扉が閉まってしまい、一本電車を待たなければならなかったでしょう。
そんなの顧みずという感じで夢中で渡そうとしたお嬢さんに、ほっこり。
そしてその一部始終を見ていたのでしょう、車掌さんも車両のドアを閉めずにお嬢さんが再び乗車するのを待っていてくれたんです。ほっこり、ほっこり。

まだまだ日本はいい国だな~と思った夜でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする