お気楽クロスステッチ生活

趣味のクロスステッチのことを中心とした日々のとりとめのない雑記帳です

Cross-Eyed Cricket ~Letters"J"

2013-09-23 16:08:17 | Cross-eyed Cricket

LettersのJができました。
A Jack and 3 Johnnys ってなんでしょう?!
どうやら植物らしいのですが、馴染みがありません。
バックステッチのインストラクションのところに「Jack-In-Pulpit」、「Johnny-Jump-Up」とヒントがありました。

Jack-In-Pulpitはサトイモ科の植物で、和名は「武蔵鐙(むさしあぶみ)」というそうです。
日本にも自生しているらしいですが、見たことも無いし、あまりかわいくない植物です…。
なんとなく海にいるウツボみたいですよ。

Johnny-Jump-Upはなんとなくステッチでわかりますが「三色すみれ・パンジー」です。
でも、3スリーJohnnysと言いながら4つあるし。
よくわからないですね。

だんだん鮮やかになってきました。

昨日とはうってかわって今日は朝からヒンヤリとした空気が...。
昨日は30℃越えの暑さだったのですがね。

そんな暑い昨日、久しぶりにプチトマのラグビーの試合応援に行ってきました。
全国高校ラグビー大会の都予選、第1回戦です。

前半14-14で折り返しましたが、後半は一方的に点をとられた試合となり、
残念ながら初戦敗退となりました。

3年生にとっては最後の試合。
プチトマが入学して「先輩がいい、雰囲気がいいからラグビー部に入部する」と、
きっかけをつくってくれた素晴らしい先輩方です。
ありがとうございました。

ところで、わたくしラグビーのルールがまったくわかりません。
なんでキックでラインオーバーしたのに、皆、拍手をして喜んでいるのか???
なんとなく外国人の中で、ジョークがわからず一人笑えないで浮いているのと同じような感じになってしまいます。
ちょっとルールの勉強しなくちゃだわ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする