お気楽クロスステッチ生活

趣味のクロスステッチのことを中心とした日々のとりとめのない雑記帳です

リメイク ミニバッグ→ブックカバー

2021-03-13 17:40:24 | ハンドメイド/ソーイング/DIY

こんにちは。
全国的に荒れ模様のお天気な本日。
当地も昼過ぎから激しい雷雨となってます。

天気が悪い腹いせではありませんが、
さっき、ジャパネットたかたのテレビショッピングで、
”西川マットレス ボナノッテプレミアム”っていう布団を衝動買いしました。
PayPayで払うと1000円返ってくるというので、
ま、いいかってなりました。
本当に衝動買いです。
でも布団は欲しかったので、ちょっと楽しみです。

前置きが長くなりましたが、今日は以前に作ったこちらのミニバッグをリメイクしてました。
このバッグ、作った時はご機嫌だったのですが、
全く出番のないまま、ほったらかしになっていました。
小学生のお嬢さんならかわいいですが、
半世紀超生きたおばちゃんがこれを提げて外を歩く姿は、
ちょっと想像したくありません。

終活の一環で処分しようかと思ったものの、
この布地はものすごく気に入っているので、
一番身近で日々使用するブックカバーにリメイクすることにしました。



バッグだった時は、底で2枚はぎ合わせてあったので、
片面の1枚で文庫本サイズのカバーができました。



若干、横の用尺が足りなかったので、
運よく家にあったグレーの生地を足しました。
布もできるだけもう買わないように。

因みにモデルの本は、奥田英朗の『無理』下巻です。
奥田作品、『最悪』、『邪魔』、『無理』大好きです。
面白いですよ。



免許証の更新の為、新宿にある都庁へ出かけました。
緊急事態宣言が解除されてからと思っていましたが、
延長されてしまい、期限に間に合わなくなるため、渋々行ってきました。
新宿に出るのは年単位で久しぶり。
最後に来たのはいつだったか、まったく思い出せません。


動く歩道も閑散としていました。
平日の午後、以前なら西新宿のサラリーマンで混雑してたのに。



動く歩道の反対側の壁面。なんとかという東京オリンピックのキャラクターが並んでいました。
私はこのキャラクター、イマイチ好きではないんですが、
展示されているのも今だけなので、写真撮りました。

都庁庁舎の入口にはオリンピックのエンブレムが飾られていました。
このエンブレムもイマイチ好きではないのですが、
こちらも今だけなので、写真撮りました。



あれ???
カッコ良く写っているはずだったのに、
写っていたのは歩道でした。

写真を撮っていたらガードマンのおっさんに睨まれ、
(目が悪いので睨んでいたかどうかまでは分かりませんが、
こちらを見ていたので)
焦って1枚だけ撮ったのですが、、、、、
写ってませんでしたね。

それにしても、オリンピックの開催はいったいどうなるんでしょうね?
街中は全然盛り上がっていないのよね・・・。

今となっては、「お・も・て・な・し~」と滝クリさんが言っていた頃が最盛期だったような。
悲しいなあ。



フォローして下さっている方、イイネ!押して下さった皆さま、
本当に、本当にありがとうございます。
感謝、感謝です


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Lemon Cat できました | TOP | oology WIP1  »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | ハンドメイド/ソーイング/DIY