オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

【しんぱち食堂】回転率悪い。味も微妙。いまはいいけど,あっというまになくなる予感がする...。

2024年04月22日 00時00分00秒 | オズマ放浪の旅


ようやく御茶ノ水に新規開業した。周囲は空き店舗がまだ多い。

 3/30の出勤当番日は土曜日であり,一般企業は休暇も多い。

 メインである神保町付近に行くには,めまい症状がある状況で「急坂」がいくつもあり,ちょっと不安である。

 仕方ないので吉野家ぐらいしかないかと思って行くと,このお店ができていた


メニューはいいのだが

 鶏生姜焼き定食をタッチパネルで依頼する。待つこと実に20分以上である。60分休憩のうち,すでに半分が消化されてしまった。


野菜が少ない。味噌汁も。やはり神保町には敵わない。

 もしこれが,平日の昼休みだったらどうなっただろう。店内は非常に回転がわるく,食後の片付け等ができぱき進んでいない

 久々に大きく外した。もうこのお店には行かないだろう

 また,間違っても「鰻」だけは頼まない方がよいだろう。そもそも時間がかかるのが当たり前なのだから,専門店でじっくり食べるか・吉野家のようなところで「ゴム」のような鰻を食べた方が満足すると思う(お金とのバランスってことです)。

 いやあ,めまいであったとはいえ,自分の審美眼,なかったね...


この記事についてブログを書く
« 2024/04/21 メトロリバー ... | トップ | 【Jim's・マジックパウダー】... »
最新の画像もっと見る

オズマ放浪の旅」カテゴリの最新記事