オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

空母カールビンソンに比べると,日本の小ささを感じるのだが...。

2017年04月30日 21時13分29秒 | オズマの考える政治・経済問題

海自艦、初の米艦防護へ 四国沖まで、安保法制に基づき

 大艦巨砲主義は,太平洋戦争で負けた直接の原因とも言われている。いわゆる戦艦大和の沈没が物語るように。

 21世紀のいま,やはり空母が重要であることは,カールビンソンの大きさを見るとわかる。

 カタパルトから発進する戦闘機。戦争が絡まない限り,純粋にかっこいいと感じる自分が居る。

 逆に,戦争が絡んでいるので,米国の空母よりも日本の弱さを感じるばかり。

 日本の護衛艦といっているが,どう見てもコバンザメにしか見えない。もちろん対空ミサイルなどを装備しているのはわかるが,日本には空母がない。

 日本の自衛隊についていろいろ意見があるのも承知しているが,ここまでやるなら日本も空母の一つや二つ持っていてもよかろう。

 これが「合理的でもっとも勝てる可能性が高い」戦略であれば文句はない。

 北朝鮮がミサイル発射に失敗したばかりであり,牽制のための航海であることも承知する。

 それでもやっぱりコバンザメにしか見えないんだよなあ。

 日本の護衛艦が戦闘機で一気に撃沈されてしまいそうなほどに心配なのは,僕が自衛隊の力について勉強不足であるという無知さゆえだけであれば杞憂なのだが...。


【お題】アウトドア用品...バス釣り道具だけなら持っているんだけど。

2017年04月30日 12時00分35秒 | オズマの独り言

 以前は,エサ釣りの道具もかなり持っていたが,改築した際に処分した。

 結局,バスタックルとルアーばかり。

 しかし,これが「アウトドア用品」かと言われるとおかしい。

 アウトドアといえば,ランタンとか飯盒とかなんでしょうが,持ってない。持っているものが一つもない。キャンプに興味がないんだ。

 つまり,バス釣りばかりにお金も時間も注ぎ込んでいるってわけですね(笑)。

 でも,メトロでもそんな友人ばかりなので,非常に安心するのはなんでだろうか...。


2017/04/29 メトロリバー 「ついにコツを掴んだ? ネストフィッシング」の巻

2017年04月29日 21時44分10秒 | 2017オズマのバス釣りレポート


Iポイントといえば買い出しから始まる。

 4/26にも出家して3連続出家だった

 それまで「ネストの釣りはわからないしやれない,だから非難も批判もできない」と書いてきたが,結論から言えば「コツ」を掴むと恐ろしいほどに容易に口を使わせることができるようだ。

 つまり,今日は釣果としては結果が出ているのである

 さて,今日はニシネ師匠にタックルを払い下げる日でもある。あらかじめ決めた価格であり,僕としても師匠としても納得の価格であった。

 しかし,例によって先週と同じバスが見え隠れするだけ。このままでは,久々にお会いしたコイ釣りのおっちゃんと仲良く話すだけで終わってしまうぞ(笑)。


新兵器を投入する。そして17コンプレックスCI4+C2500Sに3.5LBフロロ,アドレナ266-L2で勝負だ。

 このリールを入手するために師匠に竿を払い下げたのである

 さて,ネコリグ自体久々だが,いままでメインだったカトテよりも使いやすい感じ。重量もあるし,丈夫な感じだ。

 ...と,気がつくとちょっと先に見えバス2匹発見。おそらくネストを守るつがいだろう。

 ダイレクトに投げると絶対釣れないので,遠くから近づける。そして自分の姿を消すかのようにかがむ

 ネチネチ3分ぐらいやっていたら,「ギュイーン」とアタリが出た。

 だがそれは,たしかに鋭いメトロバスの引きではあるが,最強タックルではまったく怯えないものである


やったぜ42cm。罪悪感が残ったけど。

 何度も釣られた形跡のある魚。かわいそうなことをしたという罪悪感があるのはたしか。急いでネストの近くにリリースしたのはいうまでもない。

 その後,どんどん暑くなってくるが,見えバスは無視するし,10cmくらいのバスしか周囲では釣れていない。

 個人的に,25cmまでの魚なら大いに嬉しいので,さらに新兵器を投入しよう。

 すると,見えバスの反応が180°変わった。ルアーに攻撃してくるようになった

 執拗に攻めると,ついに体当たりされた。それはフッキングともいう


これは恐ろしい兵器である。30cm台で2本め。

 その後ちょっと移動すると,コイの群れがあった。そこに新兵器を投入すると一気にコイも追いかけてくる

 同時に,ビッグバスがバイト寸前までいった。池原で釣りをしているような錯覚が,いまメトロで再現されているのだ。

 その後も,バス,ライギョが次々反応し,ナマズ50UPがフッキングしたがバレてしまった....

 あまりにも恐ろしい兵器なので,その使い方は各自の課題としてほしい。


昼飯食べてIDポイントに移動。

 この時点でニシネ師匠はボウズである。おまけに雲行きが怪しいので,電車で移動決定。その前に,路上に落ちていたスマホを駐在に届けたりしたが,IDポイントに着いた。

 僕には何も起きないが,ふとみるとニシネ師匠が記念写真を撮っている。なんだ,釣れているじゃないの

 その後も釣りを続けたかったが雷雲が迫ってきたので,良い子は帰宅準備をする


今日は祝勝会だ。ニシネ師匠バンザイ。

 ニシネ師匠と行くと,いつも一方だけが釣果があったりだったが今日は仲良く釣れた。

 そしてニシネ師匠も「もう,メトロだけにしようかな...」とかなり真面目な発言。僕は支持するし,メトロはそれに応える懐がある。何より楽しいし,雰囲気がいいんだ。新川は思い切って当分捨てましょうネ(笑)。

 最後に,素晴らしい風景写真を薫風とともに届けよう。GWはほぼ毎日釣りに行くぞ


メトロで一番好きな風景です。


【SS-SVをOH】忌まわしいシュルシュル音を完全解消成功!

2017年04月28日 00時00分10秒 | オズマのバスタックル

 暇だったのでOHをした。

 いや,それは語弊があるかもしれない。指を怪我しているのでOHをしたのだ。さすがに竿は振れないからなあ

 ダイワSS-SV。この機種も紛れもなく「ジュラルミンギア」搭載モデル。それゆえにグリス切れが異常に速い。07メタマグと同じような速度で蒸発していくのがわかるほどである。

 今回は精密ドライバーにて一気に分解。いや,やっぱりまだまだ未熟で,ワッシャーの順序を間違えると大変なことになるので慎重にトレイに並べていく

 やはりである。ギア本体からは蒸発している。そして,ローラーベアリングの汚れが酷い。これが巻き心地があまりよくない理由だろう。

 まずは汚れを拭き取る。ローラーベアリングには一旦洗浄液を吹きかけて綿棒5本ほど消耗。本体も綿棒5本ほど消耗

 さて,今回はダイワ純正グリスを使ってみよう。あの「シュルシュル音」を確実に消すことができるはずである。

 メインギアにはいつもの通りABU純正を使用。そして,ピニオンギア周囲のベアリングと茶色いシャフトにダイワ純正グリスを吹く。

 組付けは07メタマグよりも簡単。フタを締めるときに,バネがビヨヨーンって抵抗しないからね でも,クラッチのバネにはグリスをつけて落ちないようにする。おっと,ローラーベアリングにはダイワ純正グリスを吹いておこう。


 ワハハハハハ。ついに完成。シュルシュルしないぞ

 2016年に使い始めたSS-SV。ダイワ特有の症状に戸惑ったが,仕組みを理解すればどうってことはない。まあ,毎日のように考えて,試行錯誤したけどね

 さて,これでGWの釣りが楽しみになってきたぞ


2017/04/26 メトロリバー 「振替休日でも出家...」の巻

2017年04月26日 21時22分48秒 | 2017オズマのバス釣りレポート


2017年,ベイトロッドはZODIASで揃える。

 4/22が出勤当番だったのでその振替休暇を取得した。

 思い切って,最初のポイントは上流域のIポイント対岸。何度か来ているがいまだに釣れていないポイントなのだが...

 それでもここに来たのは平日釣行だから。都心へ向かう電車にリュックと釣り竿は持参できない。そこで,下り電車で行ける最短ポイントにしたのだ。


166ML-2,すごく使いやすい。1610M-2じゃ長すぎたね。

 家から実に30分で着いてしまう最短ポイント。雰囲気はかなりいいし,バスの姿もよく見るのだがやはりバイトなし

 ただ,166ML-2という番手は168L-BFS2とともに黄金番手の予感。ベイトフィネスには向かないが,オールマイティに使うには絶好の長さと軽さ。TOPを気持ちよく動かせるだけでも嬉しい

 しかし,バイトも何もないので「くたびれ大橋」まで移動。移動したら,左足を水没させてしまって不快感拡大。バスの姿も見えない。

 さらに思い切ってくたびれ大橋を渡る。渡るとそこは,11月まで釣りをしていたお馴染みIポイント。

 ここはスゴイ。バスだらけだ。噂に聞いてはいたがネストだらけ。バスが必死に守っている。当然ルアーなんて見向きもしない。

 だが,ときどき土煙が上がるのを見ていると,巨大なコイがネストをまるごとバキューム。まさにエッグイーター。バスなんてどうやって繁殖しているのか不思議なぐらいにかわいそう

 時刻は15時になってしまったが,よくやくバイトあり。しかし,15cmもないバスがかかってきた。同時にすぐにバレた

 16時30分まで頑張ったがお手上げ。バスが居ることはたしかだが,やっぱりネストは手に負えないヨ....。


今日は運良く2個のルアーを拾った。

 久々にモデルAを拾った。正直飛ばないのであまり使わないが,こうしてフックを新品にすると釣れそうだ。

 メガバスのミノーは浸水しているようだが,まあ使ってみよう。

 今日は元気に13000歩あまりを踏破した。天候も程よく,いつ釣れてもおかしくないような雰囲気があったが,他数名のアングラー共々誰も竿がしならなかったのが事実である。

 これで3連続出家。2016年も苦労した4月をまたやってしまっている。これは,4/29にはそれなりに釣れているというNポイントに戻るべきだろうか...。


【釣り糸】TEAM-DAIWAブランドは生きていた!

2017年04月26日 00時00分23秒 | オズマのバスタックル

 バス釣り30年選手にとって甘美な言葉,それがTEAM-DAIWA

 ギドヒブドン,ラリーニクソン,リッククラン。憧れのバスプロに近づこうと,ルアーは特に購入したものだ。20代前半の遠い記憶が蘇るようだ。

 ダイワのカタログを見ていると,なにやらナイロンラインでいいものがありそうだ。

 そこで購入したのがこのTEAM-DAIWAモデル。

 さっそくリールに巻いてみた。

 しかしである。150m巻で売っている「ソラローム・プレミアムプラス」にそっくりな質感 マシンガンキャストにも似ている

 まあいい。とりあえず「見やすくて,水中で見にくい」というのは精神的に安心だからね。

 2017年は,アプロードGT-Rばかりでなく,いろいろなラインを使ってみよう。
 
 あ,スピニングは完全定番の「ソラローム・エクスレッド」です。いつも半額で買えるので割安感が半端ないし,トラブルもほとんどない優れものです,ハイ


【しょうがないので】最近PC雑誌を購入しています。

2017年04月24日 00時00分27秒 | オズマのPC・WEB関係

 スマホからは置いて行かれている...というよりも,近づきたくない感じである。

 スマホ嫌いというかSNS嫌いというか,そういう自分勝手な性格だが,PCのことは知っておかないと損するのが明白。仕事にダイレクトに関わるからだ。

 そこで,最近は「解体復活系」「Windows10の話題」を中心に情報収集に努めている。

 自分のPCはもちろんWindows10であるが,会社はいまだにWindows7。XPから7へ移行したときと同じ悲劇は繰り返したくない

 そこで,こうして自分のPCをたたき台にいろいろ実験しているというわけである。

 そういえば,会社のPCはイントラ接続だけだったのに,いわゆる「ダブルブラウザ」でインターネット閲覧ができるようになった

 しかし,これがやはり仮想PCなのでとにかく遅い。まるで,ADSL-8Mbps回線時代のような感覚だ(自分は160Mbps回線)。

 それにしてもメール移行とか,本当に「プロバイダアカウント」は面倒だ。僕は,インターネット開始早々にwebメールを取得していまだにそのアカウントが生きているが(20年くらい),なんで会社のはさっさとwebメールにしなかったのだろうと思う。

 それほどまでにメール移行が大変。20000件近くの移動って....できるのだろうか

 そんなことも課題になっており,日々の研究が欠かせないのである。


地図を読むのは「好き」ですらある。

2017年04月23日 14時02分48秒 | オズマの独り言

 お題に参加。

 かなり好きである。地図を読むとワクワクしてくる。

 知らない土地に行く場合は必ず下調べ。スマホなんて使わなくても,しっかり調べれば大丈夫。あ,メトロリバーは所詮近所ってのもありますがね。たぶん片道4時間徒歩で帰宅できる。

 水郷に通っていたときも,20代から通っていたから地図しかない。それで北浦だろうがどこだろうが行っていた。迷ったこともあったがなんとかなった。

 地図を読める人間とそうでない人間では,なにやら脳みその仕組みが違うらしい。けして優劣でなく,そういうものらしい。

 こんな僕は,人の心も魚の気持ちも読めない(笑)。

 釣りが大好きなのは,実は「空振り」の多さと反して「おおお,釣れる」といった驚きなんだろう。


【魚の呪い? 教訓?】バーブレスにしないと大変な事故になる。

2017年04月21日 21時38分06秒 | オズマの独り言


4/16の悲劇。

 それは,釣りから帰宅して記事をアップした後だった。

 気分はもう来週のつもりである。タックルをひっくり返して総入れ替えだ。いや,コンプレックスCI4+C2500Sが欲しいので,資金調達のための整理だ

 そう意気込んでいたが,たったの30分で「グサリ」ときた

 こういうことがあるからバーブレスにして...ないものがあった。トホホ,たまに買ったまま入れてあったりしてペンチで潰す作業がおろそかになっているのだ。

 抜けない。無理して抜いたら惨事である。救急病院を探し当て,タクシーで向かう

 二針縫う手術を行ってフックを取り外したが,麻酔が効いていて痛みを感じない。


病院そばで撮影した桜。もう最後だね。

 ところが帰宅して数時間で激痛がやってくる。それはそうだ。切っているのだから。翌月曜日4/17は近所の整形外科,とはいってもこの20年ぐらいお世話になっていないので,救急病院の紹介状を頼りに行った。

 抜糸は4/24だということになった。しかし,それにしても痛い。4/16の夜も,4/17の夜も痛み止めなしでは眠ることができなかった。

 それでも人間の回復は驚異的なもので,4/19には痛みもなく,お酒を飲んでいる状態だった。

 だが,これはメトロの神様が僕に「釣りをしばらく休暇せよ」と暗示しているのだろう。連続出家もしたし,頭を冷やせと。

 そこで,コンプレックスCI4+を先に購入。上州屋のセール期間で「レジでさらに10%OFF」だから,このチャンスは逃してはイケナイということだ(笑)。

 同時に,ベイトロッドで活躍しているのがZODIASだけであることに注目。

 アドレナ1610M-2,コンバットライトキャバルリーCLCC-68MLはニシネ師匠に特別セット価格で売約が決まった。キラーヒートとダイワ・ルビアスはベリーでさよならしてこよう,大量の使わないルアーとともに。

 その代わり,ゾディアスのベイトを2本購入するのだ。番手がいい感じのがあるので。これで,高級ロッドはスピニングだけになる。

 次回,4/29を目標に復帰予定。

 最後に。こうしてキーボードを打てるようになるだけでも,この数日「体の大切さ」を思い知りました。


ダイワSS-SV。シュルシュル音解決に「ダイワ純正グリス」を一吹き!

2017年04月21日 00時00分02秒 | オズマのバスタックル

 SS-SVのシュルシュル音がやっぱり気になって,かなり粘り強く検索していると,同じ悩みを解決した人がいた

 どうやら,ピニオンギアを支えるベアリング(写真のところ)には,純正グリスをしっかりつけないといけないらしい。

 たしかに,取扱説明書にも同様のことが書いてあるが「このベアリングにグリスって...」と先入観が邪魔をしてオイルでしかメンテしなかった。

 でも,素直に今度はやってみる。ダイワ純正グリスは「ユルユル」なので,ラインローラーBBにも馴染みがいい。最近ではシマノスピニングのラインローラーにも吹いてますからね。

 そして,グリスアップ後にハンドルを回してみると....。なんと,完全に消えた。音が消えた。しかも滑らかになっている

 シマノの場合,メーカーの取扱説明書でも「ピニオンギア周囲のBBにはオイル」だったはず。初代スコーピオンのときは専用オイルがついていましたよね

 とにかく解決した。

 これで,ダイワのベイトに死角なし。

 あ。

 AIRモデルはやっぱり売り払うことに決定。ホント,SS-SVの程度のいい中古の方が使い道があるんだ...。メトロでは大遠投が基本なので,AIRじゃラインが足りないんだヨ


タックルBOXを一新。

2017年04月19日 00時00分01秒 | オズマのバスタックル

 メトロリバー2年目となる2017年である。

 タックルBOX,それもハードベイトのものは大小使い分けてきた。

 もっとも,ハードベイトもしっかり投げ込まないと結果が出ない。とりあえずは「スピナベ・ジグ」「クランク・I字など」を一緒にできるよう,ご覧の通り3分割して使用することにした。

 I字が活躍するなど,2016年中盤になるまで想像だにできなかった。アダー師匠のご指導にはあらためて深謝したい。

 また,濁ったときのクランクの爆発力についてはニシネ師匠からのものである。春でも強風で濁りが出ればチャンスはある。なにより,ナマズの80UPを目標にしているからね。

 スピナーベイトが意外に釣れていないが,周囲では「釣れますよ」との話ばかり。やはり投げ込む根性が足りないのだろう。

 さあ,2017年も楽しみだ


【訃報】ペギー葉山さん。「ドレミの唄」替え歌で遊んでいました。

2017年04月16日 07時57分42秒 | オズマの独り言

さらばウルトラの母…歌手のペギー葉山さんが死去 デビュー65周年で精力的に活動していた矢先…

 あっけないものであるが,ある意味「恵まれた」死に方のように思う。それがペギー葉山さんへの思いである。

 「ドレミの唄」の和訳をしたことを,このニュースになるまで知らなかった。小学生のときにかなり歌ったのに,「この詩はペギー葉山さんによるもの」とは教えてくれなかったように思う。

 「ドレミの唄」の替え歌バージョンは,当時小学校高学年だった自分にもかなりお下劣だったので,さすがに活字にはできない(笑)。

 入院してわずか3日ばかりで亡くなってしまうなんて,母方の祖母以来である。祖母は2日だったか,とにかくあっというまだった。

 皆そういう生き方をしたいと願っているが,当然想像どおりには行かない。

 しかし,それにしても,子供の頃から知っていた歌手がいなくなるのは寂しいもの。

 ご冥福をお祈りします。


2017/04/15 メトロリバー 「連続出家でポイント変更決定」の巻

2017年04月16日 07時49分53秒 | 2017オズマのバス釣りレポート

 連続出家した

 予想はしていたが,4月になると釣れなくなるのがNポイントの宿命。いや,4/2にはかろうじて釣っていたが,それきりとなった。

 7時半から始めるも,常連さんともども15時頃までアタリなし。5人ほどで釣っていて「ネストを守るバス」「どうしようもない15UP」しか見つけられない。

 もっと正確に言えば「ネストの釣り」を知らない自分。知っていれば釣っている。意図的にネストを釣ることもできない自分が「ネストを守ろう」とか言ってもおかしいだけである。

 そして,常連さんとは別れて一人旅

 4/2に出会った若者に再会。でも,この青年にもこの時点では釣れていない(あとで45UPを釣ったことがご本人から報告されました...)。

 そして悲劇は,途中で何度か釣れる姿を見るものの「周囲が一斉に釣れ出す」ものではなさそうなことが確定する,Nポイントのいまの季節の状況。

 水温が高くなり,冬に見なかった小バスが湧いてきた。2016年にもやっかいな存在だった小バス。釣ろうと思っても意外に釣れない。5UPは釣れても15UPは難しい。

 そして18時になり修行終了

 同時に「2連続出家して,周囲も芳しくない」というルールに従い,次回からは夏のポイントめぐりをしよう。

 それにしてもである。キラーヒートの竿は非常によく飛ぶが釣果につながらない これも「相性」がなせる技だろうか。

 次回は,仕事の関係で平日釣行予定。平日はラッシュがあるから電車に乗りにくい。時間をうまくずらそう。


【ディスク修復機】一度も成功せず廃棄。

2017年04月14日 00時00分57秒 | オズマのPC・WEB関係

 あらためて掃除をすると,こんなディスク修復機が出てきた。

「こ,こんな時代遅れのものを...」とアムロがつぶやいたのは,サイド6でのテム・レイに対してだったが,自分も同様につぶやいていた...。

 いままで,たしか一度も成功していない。そもそも,なんで買ったのかも思い出せない。

 したがって,オズマ管理基準により処分した。

 CD-Rがまだ高かった時代に購入したのか,はたまた光学ドライブ交換に躊躇する頃に購入したのか

 それでも,こうしてコマメに整理していると無駄が見えてくる。

 そして,本当に必要なシステムバックアップを終えたのはいうまでもない。


【NEW・MGLローターを考察】たわむことで強度をUPさせているのか?

2017年04月12日 00時00分23秒 | オズマのバスタックル

 シマノとダイワ,スピニング対決。釣り人永遠の話題である。

 精密ドライバーを購入して「16ストラディックCi4+2500HGS」・NEWMGLローターを分解整備したのは先日のことである。

 そのときに不思議に思ったのは,「トルクスネジ」のピッチの粗さと「押すとたわむ」MGLローターである。

 なぜなら,比較対象にいまだに持っている(全然使ってない...)ダイワ・15ルビアス2506Hでは「まったくたわまない」のだ。

 しかし,シマノが無茶な規格で「たわむ」ことは計画していないはずである...。

 そこで,さらに「16バンキッシュ2500S」と「16ストラディックCi4+2500HGS」のMGLローターを比較すると,同じように「たわむ」。同じCi4+製だからといえばそれまでだが...。

 ダイワのローターは,見た目以上に質実剛健。だが,その特殊形状はABSスプールと相まって「後方バックラッシュ」を多発する残念な事実がある。

 考察した結果,MGLローターは「ネジのピッチを粗く」することとの相乗効果で,外力を分散するという形状だと思われる。

 こんな考察はもちろんプロに聞いた話でもないし,メーカー公表のものでもない。

 だが,精密ドライバーによって分解整備したことがある人であれば想像に難くないのではないだろうか

 そんなわけで,当分比較対象にダイワ・ルビアスは保管中である(笑)。